日経平均、5年3カ月ぶりの高値
今日の日経平均株価は急反発。大引けは前日比225円高の1万6194円と年初来高値を更新し、5年3カ月ぶりの高値。景気の回復は本物なのか?思わず来年の株式相場に期待が膨らんでしまいます。
官庁は今日が御用納め。大企業も今日が仕事納め。うらやましい。私の明日、明後日は仕事全開モード。30日までは事務所に行く予定になっています。よその事務所は年末年始の休みどうなっているのかなあ。多分、年調業務に追われて似たような感じだと想像していますが。今朝訪問した顧問先の眼鏡屋さん(偏光レンズを扱うお店ではちょっと有名なお店です)は、テナント入居契約が年中無休との事で、大晦日も元日もお店に出るよと、溜息混じりに言ってみえました。それに比べればまだまだ状況が良い方です。性格的に忙しいのはキライではないので、一年の締め括りもうひと頑張りです。
大晦日の予定、紅白には興味が無いけどみのさん司会の紅白は見たいし、k1も見たい。どちらを見ようか今から悩んでいます。
手持ち株の前日比
愛媛銀行-6円、淀川製鋼所-5円、長期塩漬け株+2円注文銘柄。
税理士バッキーの明日の注文銘柄
買い①東邦ガス株 始値-7円
売り①愛媛銀行株 指値525円②淀川製作所株 指値725円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
コメント