ライブドアショックが直撃
東京証券取引所は18日、ライブドアグループの証券取引法違反事件を受けた売買注文が急増し、株式売買システムが処理しきれなくなる可能性が強まったとして、午後2時40分、通常の取引時間を20分残し、全銘柄の取引を停止する緊急措置を発動した 引用 読売新聞社
お昼のニュースで前引けで400円以上の下げとの報道。流石にお昼休みに相場をチェックしました。ありゃりゃや。正にライブドアショックが直撃です。私の保有銘柄も相場に引きづられて大きく下げています。私は現物投資だけなので正常な相場に戻るまで我慢です。今日の日経は一時的に700円も下げたみたいですね。これでは流石に投資家が狼狽売りに走っても仕方がありませんね。欧州市場も下げているみたいだし、もし、続けて米国市場も下げとなると、明日の東証はパニック売りになってしまいそうで大変心配しています。先進国としては全くの二流のシステムですが、今日の東証の判断は妥当な判断だったと私は思います。
先程ヤフーでのライブドアの掲示板を覗いてきましたが、大きな損失から人生の絶望感を伝えるような心配な投稿もあったので尚更です。明らかに異常な相場が早く適正に戻るよう念じてやみません。
手持ち株式の損益 昨年の利益の半分が消えそうです
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
コメント