伸ばしに行ってきます
リゾートして来ます。明日からブログお休みです。やっと仕事も一息ついたので少し羽を伸ばしに南国まで行って来ます。写真もたくさん撮るつもりですので、帰って来たらアップします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
リゾートして来ます。明日からブログお休みです。やっと仕事も一息ついたので少し羽を伸ばしに南国まで行って来ます。写真もたくさん撮るつもりですので、帰って来たらアップします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
昨日、購入したJAL株、悪材料が出ましたので寄付きで、心配だったので、ひとまず損切して売却しました。NTN株も、手終いの為の売り注文が約定しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寄付きでJAL株の買い注文が成立しました。購入単価312円 W指値での注文にしておけば、もうひと安の308円で購入が出来たので残念です。
今日も値は下げていますがチャート的には底打ちの形になっていますので、自分の判断を信じて明日は買い増ししたいと考えています。
これで手持ちの空運銘柄は二つとなりました。一方のANAについては、今期連結最終益230億円に上方修正とのニュースが出ましたので、今後ゆっくりですが株価は回復していくのでと期待しています。
手持ち株の前日比
愛媛銀行-5円 クラリオン+1円 NTN-2円 ANA0円 トヨタ+30円 花王+30円 JAL-2円
手持ち株の含み損額マイナス570,600円
税理士バッキー注文中の銘柄
買い①JAL W指値309円、312円以上になれば312円
売り①NTN W指値930円、925円以下になれば925円②花王 指値3300 ③JAL 指値320円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東邦ガス株の売り注文が成立しました。購入単価474円 売却単価480円 配当落ちで下がるものだとの予想は大きく外れ、当銘柄は今日は5%近く上げました。
もう少し上値でも十分に約定しました。日中は本業一筋。売買注文を変更する事は無理なので仕方がありません。
最近、日航、スカイマーク、ANAと航空会社の整備トラブルが続いていますね。明後日には利用する身なので少しばかり気になります。
株価と云う面では安値で購入出来るチャンスですが。日航株、ちょっとリスキーかなとも思いますが、明日は思い切って買い注文を入れたいと考えています。
手持ち株の前日比
愛媛銀行-1円 クラリオン+3円 NTN-1円 ANA-1円 トヨタ-30円 花王-20円
手持ち株の含み損額マイナス610,600円
税理士バッキー注文中の銘柄
買い①JAL 指値312円
売り①NTN 指値950円②花王 指値3300円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
花王株、寄付きで買う事が出来ました。購入単価3150円。業績の割に先週は大きく値を下げていたので、ここでの買いは正解かなと思っています。何よりも今日購入出来た事で配当金が貰えるって事は大きいですよね。配当の権利は確保したので欲張らずに早めに利益確定する予定です。
今日はポカポカ陽気でしたが、明後日からまた寒の戻りがあるとの事です。30日は雪が降ると天気ニュースで言ってました。30日からリゾート地に羽を伸ばしに行く予定で、大人数なので空港まで車で行く予定をしているので雪の情報は気になります。
手持ち株の前日比
愛媛銀行+1円 東邦ガス+8円 クラリオン0円 NTN-21円
ANA-6円 トヨタ+40円 花王+50円
手持ち株の含み損額マイナス650,600円
税理士バッキー注文中の銘柄
買い①コスモ証券 始値-9円
売り①NTN 指値965円②東邦ガス 指値480円③花王 指値3300円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週20日~24日までの投資成績。
約定銘柄 買い①トヨタ 購入単価6310円
上記の通り取引が成立しました。手持ちの保有銘柄は全て有配当の予定なので、先週は明日27日の配当権利確定日を意識して、売り注文は入れませんでした。トヨタ株も配当金を主目的に購入しました。高いのでほんの少しだけですが。トヨタは今期決算で85円、中間で45円の配当を予定。2%は利回りがありそうですね。資金繰りに困らなかったら、中間の配当時まで保有してみようと思っています。
売り注文はありませんので、お小遣い目標は達成できず。
手持ち株の含み損額マイナス676,600円に減少。
明日は配当の権利確定日ですので、少し高めでの指値ですが財務的にも業績的にも安定している、花王が購入出来ればと思っています。ちなみに、花王の3月末の配当は50円の予定。
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①花王 指値3200円②コスモ証券 始値-9円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サーバーのメンテナンス工事以降、更にブログ人、重たくなった気がしますが。私だけでしょうか。昨夜の投稿時なんか、停まってるのかなと思ったぐらい時間がかかりました。時間帯が悪かったのが原因かもしれませんが。
今日は風も無く天気も上々、気温も高めと三拍子揃った陽気だったので、家族で祖父祖母のお墓参りに行って来ました。お彼岸のピークを過ぎていた為か、この陽気にも関わらず渋滞も無かったので順調にお墓参りする事が出来ました。
この辺りは桜のお花見で有名なところですが、寒い冬の影響か、まだまだ全く開花の桜は見られませんでした。やっぱり今年の冬は寒かったんですね。あと2週間もすれば、満開桜の下で夜ごとの宴。何か生きてるって感じがする春の季節、私は大好きです。
30日から3日まで、奮発してリゾートに行ってきます。昨日ツアーパンフが届いたので気分は一足早くリゾート気分に。
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
柳和弘税理士事務所
相続サポート名古屋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
財務省発表で、昨年12月末の国の債務残高は813兆円となり800兆円の大台を突破したらしい。国民1人当たりに換算すると、約637万円の借金を抱えている計算。国の借金は05年度末には約848兆円に膨らんで、国と地方の債務残高と合わせると、お先真っ暗な1000兆円を超える見通し。PSリンクリストに国の借金時計へのリンクがあるので、興味があったらご利用ください。
数年前から本屋さんの経済コーナーでは「国家破産」の危機を説く類の書籍を多く見かけますが、最近の政策決定をみていると少しずつ現実味を帯びてきた気がしてなりません。
先の量的緩和策解除やインフレターゲット、所得法人税での増税、直近ではポーズだけの国有財産の売却方針等、何か引っ掛かりますね。
手持ち株であるNTN株、目標の売却額までやっと上がったので売りたいのですが、配当金が受け取れなくなるので来週火曜日までは売れません。配当落ち後に急落したりして。
手持ち株の前日比
愛媛銀行0円 東邦ガス0円 クラリオン-1円 NTN+15円
ANA+2円 トヨタ+30円
手持ち株の含み損額マイナス676,600円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
柳和弘税理士事務所
相続サポート名古屋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
買い注文中の長谷工、前引け後に優先株式の一部買い受けを発表したのを好感して大商いに。明日、利益確定の売りが出れば、ある程度の調整がありそうなので購入出来るかもしれません。
コスモ証券株、始値326円、安値317円と注文ピッタリの値動きになりましたが、317円での売り物が少なかったのか、注文は成立出来ませんでした。残念。
ライブドア、凄い上げですね。前日比19円高。恐いので私は参戦していませんが。何か一時間だけ仕事サボって、参戦したくなってきました。
手持ち株の前日比
愛媛銀行0円 東邦ガス+3円 クラリオン-1円 NTN+15円
ANA-3円 トヨタ-20円
手持ち株の含み損額マイナス699,600円
税理士バッキー注文中の銘柄
買い①長谷工 始値-17円②コスモ証券 始値-9円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
定期メンテナンスでサーバーが36時間もストップ。昨日にアップ予定の記事を一日遅れで。
昨日の野球WBC戦は本当に感動しました。読者の皆さんも大勢が観戦されたのではないでしょうか。先の荒川選手と云い祖国ニッポンも、まだまだ捨てたもんでは無いですね。
初回に日本が4点先行した時には楽勝かなと思っていましたが、流石は強豪キューバチーム、8回には粘って1点差まで追い上げてくれたのでゲームが俄然面白くなりましたね。
ただ、4点を追加した日本チームの九回の攻撃を見て、やはり技術力では日本チームの方が一枚上かなと思いました。本当に素晴らしい感動をありがとう。日本チーム万歳。
イチロー最高。
配当狙いでトヨタ株を、買い指値6310円で注文を入れておいたところ、調子良く下げて今日の安値6310円ぴったりで注文成立。
ラッキーでした。為替が円安に振っているので明日は値を上げると思いますが、この銘柄だけは長期保有の予定です。クラリオンも復配予定なので、手持ちの全銘柄で分配が期待できそうです。
手持ち株の前日比 愛媛銀行-1円 東邦ガス+1円 クラリオン+1円 NTN-3円
ANA0円 トヨタ-60円
手持ち株の含み損額マイナス702,600円
税理士バッキー注文中の銘柄
買い①長谷工 始値-17円②コスモ証券 始値-9円
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日銀が4月3日に発表する3月の企業短期経済観測調査について、民間調査機関の予測では大半が、「4期連続で企業の景況感が改善する」との予測。
短観予測を織り込みか、今日の東証は景気回復への期待感から幅広い銘柄が買われて、ほぼ全面高の展開。日経平均は前週末比285円高の1万6624円と続伸、1か月半ぶりの高値での引け。
買い注文を出している、長谷工株は3000万株を越す大商いで+28円の上げ、トヨタ株も+110円も値を上げて、私の予想と期待とは全く逆の動きになってしまいました。
トヨタのような優良銘柄は、この時期、配当狙いの買いが相当量入るので、為替で115円が三日間ぐらい続かないとピクリとも下がりませんね。
私は逆張り投資が基本なので、今週の買い注文は厳しいかもしれません。
手持ち株の前日比
愛媛銀行株+3円 東邦ガス株+2円 クラリオン株+2円 NTN株+21円
ANA株+5円
手持ち株の含み損額マイナス714,000円に減少
税理士バッキー注文中の銘柄
買い①長谷工 始値-17円②JAL 始値-6円③トヨタ 指値6150円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
13日から17日までの投資成績。
約定銘柄 買い①コスモ証券 購入単価298円
売り①コスモ証券 売却単価308円②ユニチカ 売却単価213円
上記の通り取引が成立しました。コスモ証券株は同一週内での売買となり、目指すところのスィングトレードとなりました。お小遣い目標はしっかりクリア。
手持ち株の含み損額マイナス792,00円
17日のニューヨーク外国為替市場は、米利上げ打ち止めが近いとの見方からドル売りが加速、円相場は前日比90銭円高・ドル安の1ドル=115円87~97銭で大方の取引を終了している。円が115円台をつけたのは約2週間ぶり。
消費指標のミシガン大消費者信頼感指数が低調な事や、利上げが近く終了して日米の金利差が縮小するとの観測が強まった為。
明日、更に円高が進むようなら下げたところで、トヨタ株が拾えるかもしれませんね。JAL株はリスクに対応して、買値より4円下げたら自動的に成行きでの売り注文に移るよう、損切設定しておきました。
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①長谷工 始値-17円②JAL 始値-6円③トヨタ 指値6150円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日の日銀の量的緩和策解除を受け、市場金利の上昇に対応し国内の都市銀行でも、三菱東京UFJ銀行が今月の20日から一年以上の定期預金金利を、約2倍に引上げるとの報道。例えば、一年物では0.03%が0.06%に上がるらしい。という事は、100万円を一年間預けた時の利息が300円から600円になると云う事。3%になる為には今の利率が100倍にならないとは。
いくら冷静に考えても、空前の利益を挙げている銀行さんの儲けに対しては、余りにふざけた利息でしか無いと怒りがこみ上げます。
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
柳和弘税理士事務所
相続サポート名古屋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コスモ証券株の売り注文が成立しました。購入単価298円 売却単価308円 良い形で週末を終える事が出来ました。やっと繁忙期も過ぎ通常の勤務体系に戻ったので、明日は、今日買ったCDでも聞きながら、ゆっくり銘柄探しでもしようかなと思っています。
ちなみに、ゆずの「Going」のピンクの方と、氷室京介の「SINGLES」です。共にブックオフで中古をゲット。
手持ち株の前日比
愛媛銀行株+6円 東邦ガス株+2円 クラリオン株+3円 NTN株-5円
ANA株+6円
手持ち株の評価損額マイナス792,000円に気持ち減少。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
冷たい雨の降る中、京都の伏見稲荷まで行ってきました。毎年、豊川稲荷、お千代保稲荷、伏見稲荷の3大稲荷には参拝しています。いつも確定申告明けのこの時期には、気分転換を兼ねて京都に行く際に伏見稲荷への参拝をしています。
正面から右周りに進んで、千本鳥居を抜けて裏山をぐるっと一周して来ました。雨降りでゆっくりと登って来たので2時間と20分ほど。それにしても今日の寒さと冷たい雨の中での参拝は、体は冷え切るは濡れるはで、結構大変な一日となってしまいました。
有線放送最大手のUSENの宇野康秀社長個人が、1株71円で総額約94億円で買い取ったと発表。USENはライブドアとの間で業務提携も締結の方向。経営危機にあるライブドアの全面支援に乗り出したとの報道。ライブドアにはフジや多くの個人株主からの訴訟リスクがあるため、USEN本体へのリスクを回避しようと、宇野社長個人が株を買い取るといった形になった模様である。
これまでライブドア社には、ある程度まとまった額のキャッシュが有るとの報道がされて来ているが、訴訟リスクや業績ダウンの影響を考えたり、また不透明な財務実態を憂慮すると、今回の買収は相当に思い切った判断であるかと思います。
手持ち株の前日比
愛媛銀行株-5円 東邦ガス株-5円 クラリオン株-3円 NTN株+18円
ANA株-6円 コスモ証券株-2円
手持ち株の評価損額マイナス853,000円。
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①長谷工株 始値-17円
売り①コスモ証券株 指値308円
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
夕方に同業の先輩より飲み会のお誘い。翌日に京都行きの予定があったので、どうしようか迷ったものの断れず。
そんな訳でブログが更新出来ませんでした。ごめんなさい。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
夕刊に兵庫県姫路市で昨年十月に起きた、足の不自由なホームレスの男性が焼死した事件で、殺人と火炎瓶処罰法違反の疑いで無職少年ら四人を逮捕する方針を固めたとの記事。一人に対して集団四人で襲うとは。ましてや、足の不自由な人間に対して火炎瓶を投げればどんな結果になるのか当然に分かっていたはず、「未必の故意」有りとみた警察の判断は正しいと思います。
それにしても軽々しく人の命を奪ってしまう事件の多さに、怖さと憤りの気持ちで一杯です。
確定申告業務が終了してホットしています。明日は子供の卒園式なので、何とか今日中に終わりたいと頑張ってきましたが、何とか無事に終了いたしました。
季節より早く春が来たって感じです。久しぶりに早く帰宅できたので、今日は早めの投稿となりました。
今日は売り買い一銘柄ずつが成立しました。
ユニチカ株、W指値にして正解でした。購入単価205円 売却単価213円 これで今週もお小遣い目標をクリア。
コスモ証券株、始値-9円の298円で買い注文が成立しました。今日の安値は297円だったので、期待通り安値で拾えました。次は欲張らずに、約定+10円で売りの注文です。
手持ち株の前日比
愛媛銀行+1円 東邦ガス+2円 クラリオン-3円 NTN-19円
ANA-1円 ユニチカ-3円 コスモ証券-6円
手持ち株の評価損額マイナス786,000円。含み益の銘柄を売却した事で増加に。
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①長谷工 始値-17円
売り①コスモ証券 指値308円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寒すぎる一日でした。季節外れの粉雪が舞って真冬に逆戻りしたような一日。
今年の確申期で一番時間のかかったお客さんの決算が終わったので、明日で終了の予定です。
ライブドア、ついに上場廃止が決定しました。予定していたとは云え残念です。
今はまだ容疑の段階ですが、仮に開示情報の粉飾があったとすれば上場廃止は仕方が無いのではと思います。
ユニチカ株、終値で25日移動平均線を抜きました。このまま上がれば、5日移動平均線とGCしそうな感じなのですが、他の指標ではピークを示すものもあって「売り値」の判断が付きかねています。
日中には全く相場の確認など出来ませんので、上がっても下がっても対応出来る様に、便利なW指値での注文を入れておこうかと思います。
手持ち株の前日比
愛媛銀行株+2円 東邦ガス株+2円 クラリオン株+2円 NTN株+31円
ANA株+5円 ユニチカ株+7円
手持ち株の評価損額マイナス665,000円に減少。
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①コスモ証券株 始値-9円②長谷工株 始値-17円
売り①ユニチカ株 W指値218円以上、213円以下
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨の中での国際女子マラソン。結果は弘山選手の逆転V。近くの通りを走っていくので見に行こうかと思っていましたが、結局テレビでの応援する事に。確定申告も終わりが近づいてきました。日中の相場のチェックは出来ませんので、自動売買に頑張って貰うしかありません。
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①コスモ証券株 始値-9円②長谷工株 始値-17円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サクラの写真、横になってましたね。ごめんなさい。携帯から送って確認していませんでした。
先週6日から10日までの投資成績。
約定銘柄 買い①長谷工株 購入単価366円
売り①長谷工株 売却単価400円
先々週は、一銘柄も取引が成立出来ず少し焦っていましたのでホットしました。長谷工株、まだまだ上がりそうな気配だったのですが、深追いせずに一旦利益を確定しました。
売買が成立したのは長谷工株の一銘柄のみでしたが、底値近辺で買う事が出来た事と、普段の売買に比べて利益率を高め設定して売りましたので十分なリターンとなり、お小遣目標を大きくクリアする事が出来ました。
ただ手持ち株の評価損額は、含み益の銘柄を売却した事で逆にマイナス800,650円と増加に。
確定申告も終盤に差し掛かり、チャートを見ている時間が有りません。今日ぐらいは仕事も株もお休みと思っていましたが、頑張って昼から注文銘柄を探します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
注目のフィギュアスケートの世界ジュニア選手権女子フリーで、連覇を狙った浅田真央ちゃんはジャンプでのミスが響いて逆転優勝はならず2位。
優勝は韓国のキム・ヨナ選手。逆転のVを期待していましたが残念。天才真央ちゃんも、時には失敗するんですね。それ以上に驚いたのがキム選手の成長。一段と手強いライバルに成長したみたいですね。
昨日の記事でも取上げた7日に購入した長谷工株の売り注文が成立しました。購入単価366円 売却単価400円 先週、今週、来週の分までクリア出来るお小遣いとなりました。
手持ち株の評価損額は,プラスだった長谷工株を売却した為にマイナス額が増加。
手持ち株の前日比 愛媛銀行株-3円 東邦ガス株-8円 クラリオン株+3円 NTN株+6円 ANA株-1円
手持ち株の評価損額マイナス800,650円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先程投稿した記事の中で、語句の間違いを発見。以下の様に訂正です。恥ずかしい。
折り込み 誤り
織り込み 正解
以前も勘違いがありました。
当り千金 誤り
値千金 正解
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年は花粉の飛散が少ないとは聞いて安心していたのですが、また今年も辛い花粉症の症状が出始めました。読者の皆様の中にも「花粉症」持ちの人は多いのでは。もし、これは効くと云う方法をお知りの方がみえましたら教えて下さいね。
各局のトップニュースで伝えられているように、日銀の量的緩和政策解除が決定されました。市場では折込済みだったとは云え前日比400円を越す大幅高。東証一部に限っては値上がりが1576銘柄に及ぶ全面高。手持ち株も全て値を上げ、含み損はマイナス662,065円に減少しました。長谷工株、今日も良いピッチで上げているので楽しみです。
手持ち株の前日比 長谷工株+12円 愛媛銀行株+3円 東邦ガス株+3円 クラリオン株+6円 NTN株+23円 ANA株+6円 手持ち株の評価損額マイナス662,065円
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①コスモ証券株 始値-9円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日経平均の終値は前日比98円安の1万5627円と約2週間ぶりの安値。
一部の出来高も17億3200万株と相変わらずの低商い。市場の春も私と同様にまだまだ先のようですね。
昨日買った長谷工株、良い感じで上昇基調に入ったようです。今日売っても今週の目標をクリア出来ましたが、折角底値で購入したので、今回はもう少し上値(400円)で売却したいと考えています。この判断、凶と出るか吉と出るかは相場しだい。あとANA株、今は低い水準で留まっていますが多分大きく反転するのではないでしょうか?信用の取組みも二日前から逆転していますし。少し長い目で利益を追ってみたいと思います。
手持ち株の前日比 長谷工株+16円 愛媛銀行株0円 東邦ガス株-1円 クラリオン株-2円 NTN株+11円 ANA株+4円 手持ち株の評価損額マイナス924,065円
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①コスモ証券株 始値-9円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
反省の色は全く無し。愛媛県警で男性警部の私物パソコンから個人情報を含む捜査資料が、ファイル交換ソフト「ウィニー」を通じてネット上に流出したらしい。またか。
流出した資料には、県内で発生した殺人事件の関連資料や犯罪被害者の個人情報などが含まれているとの事。ダメ出しに、何と外部から指摘があって事件が発覚したというから呆れてしまいます。
捜査資料の流出をめぐっては、先日も岡山県警でネットに流出した事件があったばかりだと云うのに。
耐震構造偽造と云い、メール騒動と云い、最近、弛んだ事件が多すぎますね。
日曜日にツーカーからAUに携帯を変えました。番号とメルアドは変更無しで済むとの事だったので10年以上もツーカー使いでしたが、
家族の希望からAUに変えました。携帯では通話とメールしか利用していなかったので、値段も安く、薄くて軽い機種のツーカーが好きだったのに。
時間も無いし読む気も起きないので、ペラペラの簡単マニュアルしか読んでいません。フィルタ設定ミスなのか、今日の約定メールも届かず帰宅後に買い注文約定を知りました。
長谷工株366円で。ユニチカ株205円で買い注文が成立しました。
手持ち株の前日比 愛媛銀行株+6円 東邦ガス株-14円 クラリオン株+2円 NTN株-22円 ANA株-1円 手持ち株の評価損額マイナス986,065円 まずいです。大台が近づいてきました。
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①コスモ証券株 始値-9円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大阪府寝屋川市で自宅に火を付けたとして、放火殺人の疑いで被害者である妻、さゆり容疑者が逮捕された。警察の調べに「何もできない無力な自分に嫌気が差して火を付けた。家族全員で死のうと思った」と供述しているとの事。この事件で、次男は死亡し夫も全身やけどの重傷。
亡くなった次男は生きていれば春から中学生に。将来の道を自分で切り開いて行こうとする前に、肉親の凶行で前途を閉ざされてしまった。事情は兎も角、胸の痛む事件である。
トヨタ株あと20円で、ユニチカ株も、あと1円下げてくれたら買えたのに。残念。両銘柄ともその後大きく反発しただけに悔しいですね。厳しい買い注文の条件でしたが狙いは
当っていたみたいです。買いの条件を見直したので、明日は期待大です。
手持ち株の前日比 愛媛銀行株円 東邦ガス株+2円 クラリオン株+5円 NTN株+18円 ANA株0円 手持ち株の評価損額マイナス862,235円 少しだけ回復しました。
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①長谷工株 W指値360円以下、366円以上②コスモ証券株 始値-9円③ユニチカ株 指値207円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先々週の絶好調さが遠い過去の様に、売り買い共に一銘柄も約定出来ず。よってお小遣目標は達成できず。
ライブドアショックの影響がボディーブローの如く、じわりじわり相場に効いてきているみたいです。
好転する良い材料も見当たりませんが、手持ちの個別株価についてはかなり安値の水準にまで落ち込んでいるので、そろそろ買い出動が入るのではとの希望的観測をしています。
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①トヨタ株 指値6020円②コスモ証券株 始値-14円③ユニチカ株 指値195円
売り①クラリオン株 指値252円②NTN株 指値950円③東邦ガス株 指値480円④ANA株 指値482円 ⑤愛媛銀行株 指値515円⑥コスモ証券株 約定+14円⑦ユニチカ株 約定+10円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我が家の雛飾り
今日もお昼から仕事でした。明日も、遠方からお客さんが来られると言うのでお仕事です。
昨年夏の甲子園連覇の駒大苫小牧高校(苫小牧市)の三年生野球部員らが、飲酒喫煙し補導された問題で春の選抜大会出場を辞退する事となった。これで夏春連覇の道は絶たれた。
この件で、野球部の監督と部長は辞任、校長も辞職の方向らしい。この学校、昨年も夏の甲子園優勝後に当時の野球部長が、部員への暴力事件を起こしたばかり。懲りてないのか?
卒業式が済んでいるのに「三年生」って云う表記も、何かピンと来ませんね。
卒業式から4月の新年度までは微妙な時期ですね。大学生になればタバコはともかく、飲酒で補導された何て聞いた事無いですよね。個人的には、18才成人でも問題が無いように思いますが。
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
柳和弘税理士事務所
相続サポート名古屋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も株価は冴えませんでしたね。本業の忙しさがピークで相場への関心が低い為に、それ程気になりませんが、それでもやはり最近の低調な相場は引っ掛かります。ライブドアショックの影響で、個人投資家の買い控えが相場に影響を与えているみたいです。
がらっと話題を変えます。昨晩、事務所からの帰り道に、夜空に浮かぶ珍しい形の「三ケ月」に驚きました。読者の皆さんの中でも見られた方がおみえかもしれませんが、眉をひっくり返した様な、線の如く物凄く細くて下の部分だけが光っている「三ケ月」でした。
あんな形の「三ケ月」は初めてだったのでちょっと感動でした。星に願いをではありませんが、思わずお月様に家族の健康をお祈りしてしまいました。
手持ち株の前日比 愛媛銀行株-1円 東邦ガス株+1円 クラリオン株-4円 NTN株-16円 ANA株-1円
手持ち株の評価損額マイナス928,235円 また大台が近づいてきました。
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が、キャッシュカードを利用した場合のATMによる本支店間の振込手数料を無料にするらしい。私も三菱東京UFJ銀行の利用者なので、このニュースは大歓迎です。公的支援の前倒し返済の報道が先日あったが、トヨタを越す程の空前の利益を出しているにも関わらず、利用者にはスズメの涙ほどの利息支払い。支店間やグループ行間の手数料の無料化を実施するぐらいは、当たり前のサービスであると思います。
日経平均は今日も続落でしたね。もう少し下げればコスモ証券株、ユニチカ株が買えそうな予感です。
手持ち株の前日比 愛媛銀行株0円 東邦ガス株+3円 クラリオン株-4円 NTN株-12円 ANA株-4円 手持ち株の評価損額マイナス878,235円
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①トヨタ株 指値6020円②コスモ証券株 始値-14円③ユニチカ株 指値195円
売り①クラリオン株 指値252円②NTN株 指値950円③東邦ガス株 指値480円④ANA株 指値482円⑤愛媛銀行株 指値515円⑥コスモ証券株 約定+14円⑦ユニチカ株 約定+10円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あっという間に暦は3月に突入。毎年の事なのですが12月から3月にかけては、毎日が早い事早い事。歳を追う毎に加速しているような気がしてなりません。確定申告期も折り返し時ですが、まだまだ終わりの目処は立っていません。残り半分頑張ります。
夕刊から明るいニュースを。JR東日本が東北新幹線の線区で新幹線の試験車両「ファステック」に報道陣を乗せ走行試験を実施し、時速366キロを記録。多分F1よりも速いのでは。記事では昨年の八月には、何と時速398キロを記録したとあった。
JR東日本は2011年に、世界最速360キロでの営業運転を目指しているとの事。技術立国「ニッポン」を感じさせる明るいニュースに嬉しくなりました。
日経平均240円も下げて、折角回復してきた手持ち株は全銘柄下げ、含み損もまたまた大幅な増加に。
手持ち株の前日比 愛媛銀行株-4円 東邦ガス株-9円 クラリオン株-4円 NTN株-7円 ANA株-14円
手持ち株の評価損額マイナス829,235円
税理士バッキーの注文中銘柄
買い①トヨタ株 指値6020円②コスモ証券株 始値-14円③ユニチカ株 指値195円
売り①クラリオン株 指値252円②NTN株 指値950円③東邦ガス株 指値480円④ANA株 指値482円⑤愛媛銀行株 指値515円⑥コスモ証券株 約定+14円⑦ユニチカ株 約定+10円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント