国の借金が848兆円
財務省発表で、昨年12月末の国の債務残高は813兆円となり800兆円の大台を突破したらしい。国民1人当たりに換算すると、約637万円の借金を抱えている計算。国の借金は05年度末には約848兆円に膨らんで、国と地方の債務残高と合わせると、お先真っ暗な1000兆円を超える見通し。PSリンクリストに国の借金時計へのリンクがあるので、興味があったらご利用ください。
数年前から本屋さんの経済コーナーでは「国家破産」の危機を説く類の書籍を多く見かけますが、最近の政策決定をみていると少しずつ現実味を帯びてきた気がしてなりません。
先の量的緩和策解除やインフレターゲット、所得法人税での増税、直近ではポーズだけの国有財産の売却方針等、何か引っ掛かりますね。
手持ち株であるNTN株、目標の売却額までやっと上がったので売りたいのですが、配当金が受け取れなくなるので来週火曜日までは売れません。配当落ち後に急落したりして。
手持ち株の前日比
愛媛銀行0円 東邦ガス0円 クラリオン-1円 NTN+15円
ANA+2円 トヨタ+30円
手持ち株の含み損額マイナス676,600円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
柳和弘税理士事務所
相続サポート名古屋
| 固定リンク
コメント