またしても世界同時株安
手持ち株の含み損額 想像が付くので、今日は恐くて見られません。
米国でインフレ懸念から利上げ観測が台頭し、NY市場が急落したことを受けて、株価、為替、債券が同時に下落するトリプル安の展開に。
日経平均株価は全面安となって、TOPIXの終値は前日比27・62ポイント低い1567・30と今年最安値を更新。
時価総額も498兆6948億円と500兆円を割り込んで取引終了。香港、インド、ドイツ、イギリスと株安の流れが広がって、またしても世界同時株安の状態に。 日経平均株価も同283円安の1万5384円続落。
手持ち株の前日比
ANA-4円 コスモ証券-13円 大阪ガス0円 昭和電工-12円 愛媛銀行-4円 いすず-13円
手持ち株の含み損額 想像が付くので、今日は恐くて見られません
税理士バッキー注文中の銘柄
買い①宇部興産 始値マイナス8円②新生銀行 始値マイナス18円
売り①いすず 指値396円②昭和電工 指値502円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
コメント
TBどうもです。
株の売買もブログも孤独な戦い?(^_^)
投稿: いーわけ | 2006年6月 7日 (水) 02時11分
コメント有難うございます。いーわけさんのブログ、更新が活発なのでよく拝見させて貰っています。今後とも宜しくお願いします。
投稿: バッキー | 2006年6月 9日 (金) 19時27分