大阪ガスがダメなら、東京ガスで
ライブドアショックを筆頭に、村上ファンド事件、世界同時株安不安、駄目出しに福井日銀総裁の私的投資問題と、立て続けに悪材料目白押しの今年の相場観ですが、ここに来てまたひとつ不安な材料が。今日は大きな下げとはなっていませんが、もし、北朝鮮が長距離弾道ミサイルの「テポドン2号」を発射した場合には、相場は相当な混乱を起こすのではないかと思っています。
買い注文中の太平洋セメント株、今日の動きは始値424円、安値は414円。始値マイナス10円の動き。注文は始値マイナス13円なので買えませんでした。
手持ち株の前日比
宇部興産-10円 ANA+5円 コスモ証券-1円 大阪ガス-2円 昭和電工+2円 愛媛銀行+10円 いすず-1円
手持ち株の含み損
以前、大きなマイナスです。トヨタのヴイッツが2台分。
税理士バッキー注文中の銘柄
買い①太平洋セメント 始値マイナス13円②東京ガス 始値マイナス12円
売り①宇部興産 指値343円③いすず 指値396円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
コメント