先週の投資成績
先週18日~21日までの投資成績。
約定銘柄 買い①新生銀行2回
売り①新生銀行2回
上記の通り取引が成立しました。株価の下落に伴い週の頭からロスカットによる自動売買で、新生銀行株、購入単価700円、売却単価692円で同日損切確定。一回目。
リベンジを果たすべく再度、新生銀行株の売買に挑戦。購入単価687円、売却単価713円と小さく利益確定。二回目。
先週もお小遣いどころか、マイナスでの取引となってしまいました。そろそろ、タイトル変えの必要があるかもしれません。
さて、明日からの相場の展望ですが長引く梅雨明けと同じく、スッキリとは行かない雰囲気。 投稿前にニュースを確認すると、中東情勢は空爆から更に進行して、レバノン南部に地上軍が進行したとの報道。
明日は大きく下げる確率が高いと、判断せざるを得ませんね。本格的な地上戦に拡大すれば、原油高、それを嫌気した株安の不安も高まりそうです。
ちなみに先週末のNY株式市場、ダウ平均株価は前日比59・72ドル安の1万868・38ドル、ナスダック市場の総合指数も同19・03ポイント安の2020・39と共に続落。
今週も大幅な上げと下げが交互する、ジェットコースターのような相場展開になりそうな気配です。
税理士バッキー注文中の銘柄
買い①みずほ信託 始値マイナス8円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
コメント