兵庫県で無免許少年の車が事故
段取り悪く仕事が片付かず、今日は休日出勤中です。
ネットのニュースにこんな記事が。
兵庫県の国道で真夜中に、少年5人が乗った乗用車が街路樹に衝突する事故があり、車は炎上、15歳の無職の少年2人は死亡、高校1年の男子生徒ら3人が重傷を負ったとの記事。
誰が運転していたのか、誰の車なのかについては捜査中となってました。
15、16歳の少年の運転なので無免許は間違いなさそうですね。真夜中の深夜帯に、無免許で、所有者不明の車では、厳しいようですが同情する気持ちにはなれません。
もし、この事故が昼間の時間帯であったのなら、そう考えると罪の無い人達が事故に巻き込まれずに済んだ事は、不幸中の幸だったのでは。
酔っ払い運転に、無免許運転、ボ~っとしてたら道は歩れませんね。
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
いつも楽しく拝見させていただいております。
ひどい事件ですね・・・。若気の至りというのも分からなくはないですが、それを言ってしまうと元も子もない。決してこの事が許されるわけはないので・・・。毎年増えている少年の事件を解決する方法はないものなんですかね。
これからも更新、頑張ってください。突然のコメント、失礼しました。
投稿: ホームページ制作「ホームページマジック」 | 2006年9月25日 (月) 14時52分
こんばんは。
コメントありがとうございます。
定期的にお読み頂いているみたいで、感謝感謝です。
「若気の至り」、確かに私達にもありましたよね。社会に出るまでは、大なり小なり無茶な経験の一つや二つは。
彼らにとっては、大きすぎる暴走でしたね。
今日も園児の列に飛び込む事故。
やっぱり、少年たちを同情する気持ちにはなれません。
また遊びに来てください。
投稿: バッキー | 2006年9月25日 (月) 15時54分