まだ下がるのか?みずほ信託
前日のNY株式市場、ダウ平均株価は前日比79・96ドル安の1万1533・23ドル、ナスダック店頭市場の総合指数は同15・14ポイント安の2237・75。
寄付き前の外資系の注文状況は310万株の買い越し。
昨日は、銀行株が少し持ち直したようですが、手持の銘柄ではみずほ信託銀行、新生銀行共に安値で推移しています。
両銘柄とも信用買いの多さがネックになっていると思います。新生銀行は持ち直すと判断をしていますが、みずほ信託はまだまだ下げそうな気配が。
あと手持の銘柄の中で注目しているのは、大阪ガス株、25日移動平均線が下値を支持する形で推移していますので、そろそろ反発するのではと。
もうひとつ長谷工コーポ株、こちらは私の予想に反して下げ続け中。指標的には75日移動平均線近くですし、信用取り組みも良好なのですが。
あせらず待ちましょう。
税理士バッキーの注文中の銘柄
売り①大阪ガス 指値427円②宇部興産346円
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
コメント
バッキーさんお早う御座います。
今日もまた、お誘いいです。といいますのは私、ブログ遊びを試みました。
今、お彼岸なのでそれを理由に、日頃お世話になっている皆様方に目黒・雅叙園で楽しい一席を設けました。
架空の世界ですが、私は生活に根ざした行事をきちんとしてくれた我が家を思い出すからかも知れません。
ここ雅叙園は、一風変わったホテルですが、私の好きなところなので、ここにしました。
こんなブログ遊びも日常生活から離れたブログを通して友好を深め、どんな企画もok
で楽しい遊びと思います。
投稿: 容子 | 2006年9月22日 (金) 11時44分
早速、お邪魔させてもらいました。
あっという間に、お彼岸の時期ですね。
最近ではめっきり季節感がないので、師走になるといつも取り残された気持ちにな ります。自主的に季節を取り入れなくては。
手身近に、日曜日はおじいちゃん、おばあちゃんのお墓参りと、秋の寄せ植え作りでも。
投稿: バッキー | 2006年9月22日 (金) 21時59分