小学6年生のナイフ事件に思う
岡山市の小学校で、小学6年の男子児童が同じクラスの男子児童に、折り畳みナイフで刺された事件、幸いにも怪我の児童は軽傷ですんだみたいですが。
それにしても物騒な世の中になりました。小6の子供がナイフで同級生を刺すとは、今の子供達は、本当に死んでもリセットされて生き返るとでも思っているのでしょうか?
私も子供を持つ親として、少し心配になってきました。
この加害児童、「ナイフはたまたま持っていた。カッとなって刺した」と話していると新聞では伝えられていましたが、学校にナイフをたまたま持って行くというのは・・・・・。
やっぱり話しに無理がありそうですね。
プライバシーも大切ですが、私が中学生の頃には、まだあった先生による持ち物検査でも復活させる必要があるかもしれませんね。
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
コメント