日経平均、8月11日以来の安値水準
日経平均、終値は前日比155円安の1万5718円で、8月11日以来の安値水準。前日の米株安やタイ国でのクーデターを嫌気し売りが先行。TOPIXも3日続落。
安倍自民党新総裁の話題は折込済みか、市場は反応せず。
明日、どう相場が動くのか全く検討がつきません。
買い注文中の新生銀行株、始値685円、安値661円なので始値マイナス24円。
注文は始値マイナス15円なので、買い注文が成立しました。しかし、今日のように24円も下げたとなると、マイナス15円でも値ごろ感は全くありません。
今日の下げで、手持銘柄の全てが含み損の状態に。 つくづく現物取引一本で良かったと実感中です。
今晩、同業団体の会合に出席のため、取り急ぎ報告まで。
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
コメント
バッキーさん・・・今日はお知らせのため、コメント欄を使わせてください。
私のブログで宇佐神宮を書いたんだけど、バッキーさんもご趣味の中に神社・仏閣に興味があるようなので、是非この宇佐神宮を見てもらいたいの・・・
だって、この神宮伊勢神宮に次ぐわが国2番まの宗廟なんだそうです。しかもその壮大さと、華麗さでは私が今まで見た中で、飛びぬけて素晴らしいので・・・
よろしかったら、いらしてください。
投稿: 容子 | 2006年9月20日 (水) 21時11分
容子さん、早速、拝見させて頂きました。
お宮も写真も素晴らしい。華やかなお宮ですね。
恥ずかしながら、宇佐神宮について知りませんでした。教えて頂き感謝しています。
今年は無理ですが、この目で確かめて来たいと思っています。
投稿: バッキー | 2006年9月21日 (木) 08時26分