ディープインパクト、本当なら残念だ・・・・
先日フランスでの凱旋門賞に出走したディープインパクトから、禁止薬物のイプラトロピウムが発見されたというニュース。
ニュースの中では、フランスでは禁止されている薬物と伝えていましたが。調教師、知らなかったのでしょうかね? 故意での使用なら大馬鹿者だ。
勝負の世界の話、知らなかったでは当然に済まない訳ですが。これまでの勇姿に水を注すようで残念でたまりません。一昨日の引退報道に続き、すっごくショックなニュースです。
多分、凱旋門賞の3着も失格処分に。
ひたすらに真っ直ぐ走るディープインパクトの姿に、競馬ファンでなくても感動していました。まだまだ、判定ミスの可能性も有るかも。正式な発表を待つしかないですね。
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ディープインパクト、本当なら残念だ・・・・:
» ディープインパクト凱旋門賞3着取り消し? [田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)]
毎週競馬ブックを買って読んでいるようなコアな競馬ファン(自分は毎週は買ってないけど)ならご承知のことだとは思うが、競走馬に対する禁止薬物の指定は国によって違う。
有名なのはラシックス。
利尿剤の一種で鼻出血防止に効果があるらしく、アメリカでは多くの州で使用が認められているが日本では認められておらず、アメリカの強豪馬がラシックスが使用できないのを理由にジャパンカップ出走をあきらめた、なんて噂話が出たこともあ... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 18時55分
» ディープインパクトから禁止薬物を検出 [ひとりの独り言]
フランスの凱旋門賞で3着に終わったディープインパクト。
その後の薬物検査で禁止薬物が検出されたことをJRAが発表した。
この薬物に付いては日本では禁止になっていないという。
日本でもジャパンカップや安田記念のように外国から参戦するレースが増えている。
日本も国際規格に準じる必要があるだろう。
競馬界に国際基準があるかは分からないが、ないのであれば統一を図る必要がある。
野球も同じことが言える。日本では�... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 18時57分
» ディープインパクトから禁止薬物検出? [つらつら日暮らし]
ディープから禁止薬物検出 凱旋門賞の検査で(共同通信) - goo ニュース
ちょっと、深い衝撃を受けるニュースが伝わってきました。
日本中央競馬会(JRA)は19日、凱旋門賞(1日・ロンシャン競馬場)で3着だったディープインパクトの理化学検査(ドーピング検査に相当)で、禁止薬物(イプラトロピウム)が検出されたと発表しました。このイプラトロピウムは気管支の拡張作用があるとされてます。ただし... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 19時51分
» ディープインパクト ドーピング!? [競馬予想なし!?馬券1点買いで的中率80%!のウハウハ競馬必勝法]
ディープインパクトの今年引退もかなりショックなのに、薬物で凱旋門賞3着も取り消しになるかもしれない!?
日本競馬のカリスマ、ディープインパクトの今後が気になる。優勝していたら世界的にもっと大きなニュースに・・・ [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 20時10分
» ディープインパクトから禁止薬物? [川の果ての更に果てに]
日曜には菊花賞がある日本の競馬界。
二年連続の三冠をかけてメイショウサムソンがレースに挑むということで、色々サムソンネタがスポーツ紙を踊っているわけですが、去年の三冠馬についてフランスの方から有難くない発表があったそうです。
何と、凱旋門賞を走ったディープインパクトから禁止薬物が検出されたとのだとか。
検出された薬物はイプラトロピウムとかいうそうで、気管を広げたりする効用があるのだとか。
JRAでは禁止薬物とはされていないようですが、凱旋門賞の禁止薬物に指定されている以上、クロと判断されれば... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 20時25分
» ディープインパクトから禁止薬物 [mmkg]
ディープインパクトから禁止薬物が検出されたそうです。
→記事(産経)
JRAでは禁止されていない薬物だそうです。
ただ、場合によっては凱旋門賞の成績が取り消される場合もあるとかで…。
頑張って走って競馬してきたのに。
そんなことになったら関係者の皆さんもさぞやがっかりでしょうね。
こういうことって、どれが大丈夫だとかダメだとか、事前にチェックしたりしないんでしょうか?
... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 20時28分
» ≪ディープインパクト≫禁止薬物検出 仏競馬機関が報告 [局の独り言。]
ディープインパクト:禁止薬物検出 仏競馬機関が報告
日本中央競馬会(JRA)は19日、パリで1日に行われた凱旋門賞に出走して3着に入ったディープインパクトから、禁止薬物の理化学検査で気管拡張剤のイプラトロピウムが検出されたとの報告をフランスの競馬統括機関... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 20時49分
» ディープインパクトのフランスにおける禁止薬物問題について [stay_gold.com]
まずはnetkeiba.comにあった記事を拾ってみる。
「JRAは19日、1日の凱旋門賞(仏G1)で3着に敗れたディープインパクト(牡4、栗東・池江泰郎厩舎)の理化学検査で、馬体から禁止薬物(イプラトロピウム)が検出されたと発表した。フランスの競馬統括機関・フランスギャロから報告を受けたという。
JRAはこの件に関し、同日午後6時から会見を行う。
同馬は4日にフランスから帰国後、東京競馬場で着地検疫中。今年... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 20時56分
» ディープインパクトから禁止薬物!?!? [馬券下手の「へたうま日記」]
凱旋門賞出走時のディープインパクトの理化学検査において、禁止薬物が検出された・・・との報道が!! [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 22時13分
» ディープインパクトから禁止薬物が検出だって。 [まみの向日葵日記]
ディープインパクトから禁止薬物が検出されたそうです。ただ、フランスで禁止されていて日本では禁止されていない薬物だそうです。どこで投与されたんだろう? [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 22時16分
» ディープインパクトから禁止薬物が検出、なんかショック~ [TORACCHO'S ROOM E-Package2]
ディープインパクト絡みのショッキングなニュースがまた出てきた。 凱旋門賞後の生体検査で、ディープインパクトからフランスでは禁止されているイプラトロピウムという薬物が検出されたことが明らかになったのである。呼吸器の治療で使われる薬物らしいが、日本では禁止さ..... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 22時19分
» ■[10/19]ディープインパクトから禁止薬物 [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト]
凱旋門賞で3着だったディープインパクトから禁止薬物(イプラトロピウム)が検出された。フランスの競馬統括機関であるフランスギャロから日本中央競馬会(JRA)が報告を受けたもの。ただしこれは、フランスでは禁止されているが、日本では禁止されていない薬物のようだ....... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 22時59分
» ■[10/19]ディープインパクトから禁止薬物 [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト]
凱旋門賞で3着だったディープインパクトから禁止薬物(イプラトロピウム)が検出された。フランスの競馬統括機関であるフランスギャロから日本中央競馬会(JRA)が報告を受けたもの。ただしこれは、フランスでは禁止されているが、日本では禁止されていない薬物のようだ....... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 23時00分
» インパクトから禁止薬物 [小さなニュースブログ]
インパクトから禁止薬物
JRA(日本中央競馬会)は19日、1日の凱旋門賞で3着となり、今年限りでの現役引退が決まっているディープインパクト(牡4、栗東・池江泰郎)の理化学検査で、馬体から禁止薬物(イプラトロピウム)が検出されたと発表した。フランスの...... [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 23時04分
» 【薬物検出】ディープインパクト [沢尻エリカ【沢尻エリカ画像・動画・壁紙】]
【ディープインパクト】禁止薬物検出問題詳細はコチラ→ [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 23時36分
» 結果は取り消しに? [多数に埋もれる日記/ウェブリブログ]
日本人も大勢駆けつけたレースの結果はいかに? [続きを読む]
受信: 2006年10月19日 (木) 23時57分
» [ディープインパクト]ドーピング疑惑!真相は? [芸能界の噂を斬る!!]
今年の凱旋門賞で3着したディープインパクト。ドーピング疑惑が発表され、失格扱いになる可能性があるという。 [続きを読む]
受信: 2006年10月20日 (金) 01時16分
» 何があった?ディープインパクト!! [馬球1964]
夕方からNHKでも放送(凱旋門賞を中継したから当然か)していましたが、真相はどうなのでしょうか? [続きを読む]
受信: 2006年10月20日 (金) 06時11分
» ディープインパクトから禁止薬物 [スポーツ瓦版]
昨日フランスから凱旋門に出走したディープインパクトから
フランスで禁止の薬物イプラトロピウムが検出と発表された
イプラトロピウムは気管支の拡張作用ありフランスで禁止も
日本ではイプラトロピウムは禁止の薬物とはなっていない
フランスでイプラトロピウムが....... [続きを読む]
受信: 2006年10月20日 (金) 09時52分
» ディープインパクトから禁止薬物!?!? [馬券下手の「へたうま日記」]
凱旋門賞出走時のディープインパクトの理化学検査において、禁止薬物が検出された・・・との報道が!! [続きを読む]
受信: 2006年10月20日 (金) 13時55分
» [ディープ]ドーピング?誰が? [BBRの雑記帳]
この世界にこういうことがあるとは知りませんでした。しかし、確かに誰がどうやって、というのは謎ですね。
[ディープインパクト]禁止薬物なぜ仏で使用 真相は闇(ライブドアニュース)
(元ニュースはこちら)
(記事引用)
「フランスでどんな治療がされたの...... [続きを読む]
受信: 2006年10月20日 (金) 21時09分
» 東京10月29日11R天皇賞(秋)ディープインパクト着順予想 [風使い@eBet]
凱旋門賞で3着になったディープインパクトが、天皇賞・秋(G [続きを読む]
受信: 2006年10月21日 (土) 16時44分
» 禁止薬物 [Rivers ROOM]
ディープインパクトから禁止薬物-凱旋門賞の検査、仏から報告
武豊も驚がく!インパクトから禁止薬物
インパクトから禁止薬物 国内出走はOK
このニュースが出てビックリしました。
フランスの禁止薬物としてディープインパクトから検出された薬物は「イプラト... [続きを読む]
受信: 2006年10月22日 (日) 01時25分
» 競馬で蔵が建つか? 7000万円負けた男が執念で生み出した必勝法!! [最速、最短!億万長者への道]
驚異の必勝馬券術 ~競馬はギャンブルじゃない。競馬で経済的独立を!~ 私は競馬暦今年で18年です。一番大きく負けた年で7000万でした。しかし、この法則を見つけたあとは連戦連勝で、生涯の競馬収支はプラスです。もちろん今の累計は億単位です。えーーー、億単位で儲けてるの?!... [続きを読む]
受信: 2006年11月 3日 (金) 01時44分
コメント
バッキーさん、TBありがとうございます。
ここ数日、こちらにTBがお返しできません。
それでコメントにてお返しです。
イプラトロピウムは気管支系に使う薬のようですね。
日本では禁止されていない薬物なので、知らずに投与してしまったんでしょうか?
ディープが喉が弱いなんて話は聞いたことありませんが。。。
投稿: zara | 2006年10月19日 (木) 21時21分
武豊は知っていたのではないでしょうか。
直線で伸びを欠いたディープ。レース後の武のコメントも歯切れが悪かったです。
何か言いたいことを控えたような感じでした。
違反になる薬物は知らないはずは有り得ません。そこにはバレないと思えるものがあったのでしょう。
そうでなければ混入されたということですかね。
何れにしても普段のディープではなかったということは間違いないでしょう。
投稿: ひとり | 2006年10月19日 (木) 21時33分
zaraさん、こんばんは。
お気遣い有難うございます。
僕は競馬はやった事が無いのですが、ディープだけは、何度かテレビでG1レースでの勇姿をみていて、素人の私にも凄い馬なんだと感激していたのですが・・・
事実なら残念ですね。
投稿: バッキー | 2006年10月19日 (木) 21時53分
ひとりさん、こんばんは。
武さんのコメント、そうだったんですか。
僕はまだまだ、判定ミスだと思いたいのですが。ダメかな?
混入?ひとりさんの推理もありうる。
ただ、勝負師が「知らなかった」では、通用しませんよね。
投稿: バッキー | 2006年10月19日 (木) 22時04分