ひかり電話、通信障害のその後
こんな案内が届きました。
うちのような小さな事務所では、大きな損害はありませんでしたが。
仕事の損害うんぬんよりも、あの三日間、繋がらない、かかってこないのイライラは相当なもの、ストレスの方は体に大きな負担でしたが。
もうひとつこんな案内も。
こちらは、ひかり電話接続機器の電源に製造過程で不良があったらしく、番号を調べてみたところ、見事にその製造ロットの製品に該当、晴れて交換となりました。これはその取替え方の案内。
日常使用では問題は無いとのことだが、感電、やけどの恐れがあるらしく念のために交換に。
自分で交換した後、宅急便が引き取りに来てくれるとの事らしい。
色々と怒りたい気持ちもありますが、最近のNTT、ライバルが多くてかなり大変そうなので、ここはひとつ寛大な心で許してあげましょう。
読み終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
名古屋税理士会 税理士バッキー
| 固定リンク
コメント
バッキー さん
こんちは!
ひかり電話をご利用なんですねー!
最近は、近未来通信の話題で持ちきりですよね。
なんだか、ひかりとか、IPとかまったく取り残されているわたくしでした・・・
私もバッキーさんと同世代ですから
洋楽であれば、ベストヒットUSA!
邦楽は、ベストテン~!なんでもこーい!ですよね~!!!!
投稿: 「感動創造」 | 2006年11月22日 (水) 15時32分
感動さん、こんばんは。
うちの事務所、電話もネットもFAXもひかりです。
「IPとかまったく取り残されているわたくしでした」
僕も似たようなものですよ。
ベストヒットUSA、勝也さんですね。あのテレビは始った当初から観てましたよ。MTVの初期ですね。
投稿: バッキー | 2006年11月22日 (水) 17時50分