週末はニュースを離れて
水曜日、木曜日に取り上げた、「今年の一字」と「松坂入団」の両記事は、他のブロガーの皆さんも多く書かれたみたいで、トラバは70と仰天の数字に。
休み時間を使って何とかお返ししたつもりですが。もし届いていなかったら御免なさい。サーバー間の相性の問題なのでお許しを。
今回改めて、このブログというメディア、上手く利用されれば相当な影響力を持つ力になれるのではと感じています。
ブログを書き始めて早1年を過ぎ、カウンターも今月18日で1年に。
続けていること自体が想定外の話で、ましてや、こんなに多くの方に読んでもらえるとは・・・。
いつも熱心に読んでくださる読者のおかげで、アクセスの大きく減る土日でも、多くの読者が読んでくれている。気がつけばカウンターは、もう少しで50,000。
自己満足で勝手気ままに書いているとはいえ、やっぱりカウントが増えていくことは素直に嬉しい話。今日も書こうかなって気持ちになりますから。
今日も、「教育基本法改正」の大きなニュースがありますが、ちょっと置いときましょうか。
終わりましたら是非一押しお願いいたします。人気blogランキング
名古屋税理士会 税理士バッキー
| 固定リンク
コメント
旬のニュースに、ひとことバッキー流の味付けがあるのがおもしろいんですよね。このブログの存在をもっと早く知っていればヨカッター。・゜゜・(>_
投稿: kimutax@税金まにあ | 2006年12月16日 (土) 16時49分
税金まにあさん、こんばんは。
「ひとことバッキー流の味付けがあるのが・・・・」
お褒め頂きありがとうございます。いつもひと言だけですが。
税金の話題は、まにあさんのブログがあるので他は不要ですし。
私の方こそ、今後とも宜しくお願いいたします。
投稿: バッキー | 2006年12月16日 (土) 17時32分