女性?、それとも完璧な女装か?!
慌てて記事を書いている。目を疑った。今さっき、地下鉄、久屋大通りの駅で、電車から降りたのは、本物の女性?
それとも、完璧な女装なのか?
女装した男だったら完璧だ。
これまで見た中では、間違いなく一番だろう。決してキレイだとは形容しがたいが、女装なら凄いレベルだ。感動さえおぼえる。
たぶん、ハンズか地下街に向かったかとよんだ。
背は小柄、ベージュのミニに茶のブーツ、首にピンクぼいマフラーだった記憶。あっ、確か、不自然なおかっぱ頭、先っぼだけが茶パツがだったぞ。
もし発見したら、コッソリ真偽を確かめてほしい。気になる。
読み終わったついでに順位も確認してくださいね。→人気blogランキング
名古屋税理士会 税理士バッキー 一日に一度だけで結構です ↑ ↑ ↑
| 固定リンク
コメント
> もし発見したら、コッソリ真偽を確かめてほしい。気になる。
(^_^;)わ、わたしは、どうしてバッキーさんがその人を「オンナじゃない」と思ったのか、そっちのほうが気になる~。
投稿: kimutax@税金まにあ | 2007年3月21日 (水) 15時16分
税金まにあさん、こんばんは。
勇気を出して、声をかけるべきだったと後悔しています。
男か女か、気になって仕方が無い。
「その人を「オンナじゃない」と思ったのか」
何点か。
目に落ち着きがない。顔がやっぱり男だ。背丈に比べて肩幅がある。おかっぱ頭が妙にあやしい。極めつけは、隣の乗客二人も気になっていたようで、降りたと同時に目が彼女?を追っていた。
以上の点から、気になってしょうがない。
投稿: バッキー | 2007年3月21日 (水) 18時04分
バッキーさん
大阪に来られたら一緒にオカバマー
行きましょう
投稿: 新米 | 2007年3月21日 (水) 18時43分
新米さん、こんばんは。
「一緒にオカバマー」
ただしくは、オカマバーか?
了解です。行ったことが無いので興味アリです。
その節には、よろしくお導きを。
土曜日、京都まで。日帰りなんで、神戸までは届かず。残念です。
投稿: バッキー | 2007年3月21日 (水) 19時33分
バッキー さん
こんばんは!
なんだか、今はわからない世の中になってきましたね・・・
でもニューハーフの方が、逆に女性っぽかったりするから始末におえないですね・・・
それからリクエストありがとうございます!
しかしシブいところをきますよね~!
ハワードジョーンズって、ツウでないと知らないですよ(笑)
しばしお待ち下さい!
投稿: 「感動創造」 | 2007年3月21日 (水) 21時40分
こんばんは。
この前は、「ブロガーサミットに参加して 」にコメントを書いた所で
消えてしまいました(^-^;)
最近の男性にもとっても綺麗な人もおられますよね。
その方はどちらだったのでしょうね。
お友達に連れて行かれて行った事があります~
大阪のオカバマー「ベティのマヨネーズ」
何でも、観光バスで来られるそうですよ~♪
皆さん私より、お綺麗で~お恥ずかしいでした(≧▽≦)
投稿: miki | 2007年3月21日 (水) 21時46分
ども!
上のコメントも読ませてもらいましたが、確かに「なぜ男性だと感じたのか」が不思議でした~。f(^^;)
たまにね、女性より美しいと思えるオカマさん、いますからね。
でも、さすがにこっち群馬みたいな田舎には、そういう人めったにいませんねー。
投稿: コレバナ | 2007年3月21日 (水) 22時18分
バッキー さん
おはようございます!
昨晩は、ソッコー!コメント感謝でした!
デヴィッドボウイも、なんだか両性的な魅力がありましたね。!!
リクエスト、しばしおまちくだされ!!
投稿: 「感動創造」 | 2007年3月22日 (木) 07時50分
感動さん、おはようございます。
決して美人と言う訳ではなかったのですが、妙に目立つんです。
足が素晴らしくキレイな訳でもないのに、かなりのミニ。厭でも目立っていました。
もし、女性だったなら、非常に失礼な記事になってしまいますが?
真偽は不明です。
「ツウでないと知らないですよ」
メジャー系は、他の会員さんにお任せいたします。
投稿: バッキー | 2007年3月22日 (木) 08時32分
mikiさん、おはようございます。
コメントが突然に消失・・・・。申し訳ありませんでした。
ブログ人サーバーの側に原因があったかもしれませんね。OCNに代わりまして、ごめんなさいです。
最近、夜9時くらいになると、ものすごく動作が鈍くなるので、きっとサーバー側に相当のストレスがあるのではと思っています。
「その方はどちらだったのでしょうね」
ほんと、降りて確認するべきでした。コッソリ、後ろから写真でもと
一瞬考えましたが・・・・。
僕はまだ、その手のお店にはデビューしていないので、興味が湧いてきました。
投稿: バッキー | 2007年3月22日 (木) 08時38分
コレバナさん、おはようございます。
私の真正面、乗った時に最初に目が合いました。うん、何か違うと瞬間的に。目も伏目がち。多分、カツラのような髪型に目がいったのだと思います。カチッと決まったおかっぱ頭。不思議と、先っぽだけを茶ぱつに染めた髪色。
オカマじゃなくても、目を引く印象でした。
隣の乗客二人も、相当に気になっていたようで、降りた目が彼女を追っていましたので、やっぱりそうかなと?気になった次第です。
「田舎には、そういう人めったにいませんねー」
格好を決めた以上、他人に見せたいと思うのが人の心。見せ場を求めて名古屋まで、遠征してきた可能性もあり。
投稿: バッキー | 2007年3月22日 (木) 08時45分
感動さん、
「デヴィッドボウイも、なんだか両性的な魅力がありましたね。!」
デヴィッド・シルヴィアンっていうのもいましたね。
あの人も、かなり両性的な人だった記憶ですが。
この記事のネタにも関連ありです。
投稿: バッキー | 2007年3月22日 (木) 08時50分
ばっきーさま
良いですね・・バッキさまは健全な男子であり・・男子が持っている全ての要素・・好奇心、欲望、闘争心、大きさ・・・等をありのままに育った事をおめでとう・・トいいたいです。
人間は、崇高で、醜く、努力家で、怠惰でつまり善も悪も貴方の中に住んでいる・・・それをコントロールするには貴方の知性でしかありません・・・
すべての要素を持つ事は大切です。何故なら人を理解する時自分の中の一部と会話すればいいわけです。
好奇心旺盛なバッキーさま私は好きですね。たまにはコメント下さい・・・
投稿: 容子 | 2007年3月22日 (木) 09時11分
容子さん、こんにちは。
「すべての要素を持つ事は大切です」
ありがとうございます。僕もそう思います。
生真面目だけでは生きていけないし。キレイ事だけでも生きてはいけません。それに悪党にもなりたくないし。難しいですね。
イイも悪いも、光も陰も、両面から少しは見られる、そんな男になりたいと思っています。
「好奇心旺盛なバッキーさま私は好きですね」
こっちはもっと嬉しいです。コメントの件、了解です。
投稿: バッキー | 2007年3月22日 (木) 12時21分
> 管理人様
哲学者の鷲田清一氏は、女性は女装することで女性になるといっていましたが、もし女性に見えたのであれば、おそらく女性だったのでしょう。それは、女装という行為そのものに依って制作しており、本人の本質とは直接関わりのないことという・・・スミマセン。哲学書などを読んでいましたら、コメントもややこしくなりました。
投稿: tenjin95 | 2007年3月23日 (金) 06時54分
tenjin95さん、おはようございます。
春の奈良もなかなかのもの、ブログから伝わりました。明日、京都に行く予定なので、ちょっと足を伸ばしたくなりました。
「哲学書などを読んでいましたら」
難しい。僕のような俗物にはなかなか難解ですね。
人に見られたい気持ちと、恥ずかしいという気持ち、両者が混在していたのか、目がどうも伏し目がちな彼女?でした。
一緒に下車して、真偽を確かめるべきだったと、今も後悔しています。
投稿: バッキー | 2007年3月23日 (金) 08時37分