« お花見会場は大賑わい | トップページ | 続き。高崎経済大で宿題できずに学生自殺 »

2007年4月 9日 (月)

雑感。昨夜の知事選、地方選

昨夜の都知事選は、ネット上での予想されていた通りの石原氏の圧勝。貫禄勝ちでの印象が強い。浅野氏、もう少し票が伸びるのかと思っていましたが、あの票差では・・・・・。
あと政見放送の映像がYouTubeで流され、別の意味で注目を集めていた外山氏にも予想以上に票が入っていたようす。都知事選についてはこの程度で。

昨夜の知事選、地方選には個人的にお世話になった恩師や、小沢塾の同期、親しい友人らが各地で戦っておりました。

まずは、サクラが咲いた人から。岩手県知事に当選した、達増拓也氏は「小沢一郎政治塾」での私の教官。試験の際の面接担当でもあった恩師。

名古屋市守山区で市会議員に当選した、東郷哲也氏は親しい友人。昨日は夜の10時から選挙事務所へ。前回は僅差で惜敗したものの、今回は自民党の公認で出馬し見事に当選。

次は惜しくもサクラが散った人を。横浜市の青葉区から市会議員に挑戦するも夢届かずだった、望月氏は小沢塾での同期。彼とは部屋が一緒だったこともあって、人一倍、当落が気になっていた。これまでも何度も挑戦してきたが、あと一歩が届かない。

モッちゃんへ、進むも去るのもモッちゃん自身で決める事。じっくり考えて。

昨日は投票前にお花見をハシゴ。サクラの季節、咲いた人も、咲かなかった人も、本当にお疲れ様でした。志高く活動されることを切に願っております。

読み終わったついでに順位も確認してくださいね。→人気blogランキング

名古屋 税理士事務所  税理士バッキー   一日に一度だけで結構です ↑ ↑ ↑

|

« お花見会場は大賑わい | トップページ | 続き。高崎経済大で宿題できずに学生自殺 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑感。昨夜の知事選、地方選:

» #1599 あっけないねぇ・・・(選挙編) [続「とっつあん通信」]
きのう投票が行われた東京都知事選。 現職の石原慎太郎氏があっけなく当確。 結局、 [続きを読む]

受信: 2007年4月 9日 (月) 19時09分

» ≪東京都知事選≫開票と同時に石原 慎太郎氏(無・現)が当選確実 [局の独り言。]
フジテレビが 8時の開票開始時刻と同時に 当確を発表 FNN-NEWS.COM ヘッドライン http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/index.html 2007/04/08 20:02 [続きを読む]

受信: 2007年4月 9日 (月) 19時32分

« お花見会場は大賑わい | トップページ | 続き。高崎経済大で宿題できずに学生自殺 »