?元巨人の角盈男と対談??
事務所に○○グラフなる雑誌の取材をお願いしたいとの電話。取材の内容は対談記事との事で、何とインタビューに来るのは元プロ野球選手、巨人の角盈男だと???
管理人の職業とはあまりの接点の無さに、胡散臭ささは満点。すぐに「必要ありません」との返答を。
電話を切った後、試しに○○グラフのキーワードでググってみたところ、43,000余りのヒット。思わぬヒット数の多さにコチラの興味も俄然高まってきた。
興味しんしんに上から読んでみると、取材にきたとされる対談者、出てくる出てくる有名人の名前が。元プロ野球選手、巨人の角盈男を筆頭に同じく巨人の西本 聖、新日本プロレスの藤波辰爾、ボクシング元世界チャンピオンの畑山隆則と続く。。。。。
毛色の違うところで俳優の清水章吾なんて名前もあった。チワワと清水章吾、最近CMでサッパリ見ないと思ったら、こちらの分野で活躍しているのだろうか?
この雑誌、うろ覚えだが確かに役所か病院で見かけた記憶があるので、ちゃんと出版されていることだけは確かなようである。
但し普通と違うのは、通常なら取材を受けた側が何らかの謝礼を手にするところの筈が、反対に取材料をコチラが支払うというシステム!?
これを取材と呼ぶには。。。。。。。
最新のランキングはこちらから→人気blogランキング
名古屋 税理士事務所 税理士バッキー 一日に一度だけで結構です ↑ ↑ ↑
| 固定リンク
コメント
僕も1月ごろに電話かかって来ました。
http://nagoyacpa.livedoor.biz/archives/50826599.html" rel="nofollow">http://nagoyacpa.livedoor.biz/archives/50826599.html
僕の時は西本聖でした(笑)
投稿: 近藤正臣 | 2007年5月30日 (水) 13時33分
バッキー さん
こんちは!
なんだか胡散臭いっすね。
新手の詐欺のような・・・(苦笑)
それから森下さん!
グラビアでご活躍ですよね。
あのお方のエロチックさは、芸術の域まで達しているような!!
さすがバッキーさんと同郷なんですね!
投稿: 「感動創造」 | 2007年5月30日 (水) 16時37分
近藤正臣さん、こんにちは。
やっと今月申告分、終了しました。いつでもお誘いください。
「西本聖でした(笑)」
了解。この手の広告塔は決まってタレントかスポーツ選手と相場が決まっています。
投稿: バッキー | 2007年5月30日 (水) 17時59分
感動さん、こんにちは。
ギリギリの線ですね。微妙です。
確かにこの雑誌、官庁や病院の受付に置いてあるのを以前に見たことがあります。電話越しに、本屋で買えるかと逆に質問を差し上げたところ、書店での販売はしていないとの事でした。部数についても質問しましたが、ハッキリとは答えず。
ただ、広告と割り切って取材を受けている事業者の方もみえるので、その人達にとっては名誉なのかもしれません。
「さすがバッキーさんと同郷なんですね!」
深いなこの一行。
投稿: バッキー | 2007年5月30日 (水) 18時05分