久しぶりに、ちょい株オヤジの出番
たまには経済ニュースを書かないと。昨日の東京株式市場、日経平均株価は大幅に続伸。終値は274円高の1万7669円。NY株式市場での株価の好調さと、為替が円安基調で推移していたため買いが先行、ほぼ全面高の展開に。
それを受けて昨夜のNY市場のダウ工業株30種平均は、5日続伸して前週末比48ドル35セント高の1万3312ドルと、5日連続で過去最高値を更新した。
米国の事情までは分析不能だが、新聞では大型M&A報道が材料とあった。
景気の失速が懸念されている米国経済ですが、株価を見た限りでは全く逆の動きに推移している。ホンモノか? 一寸先は闇、この株価水準を額面どおりに信用する訳にもいかない。
昨夜のNY市場がまた上がったことで、これから開く東証、寄り付高で始まって、一旦利益を確定、前場は前日値を少し下げて終了のパターンになるような感じか。
なお、ちょい株オヤジの予想は大半が外れます。株は相場に任せて、さあ今日も一日、仕事仕事だ。
最新のランキングはこちらから→人気blogランキング
名古屋 税理士事務所 税理士バッキー 一日に一度だけで結構です ↑ ↑ ↑
| 固定リンク
コメント