酔って頬ずりは犯罪。またNHK職員
NHK職員、社保庁の人間と同じ感覚らしく、どうも世間の空気が読めない人達のようだ。
アナウンサーの抱きつき事件に続いて、今度は電車内で酔っぱらって、自分の頬を女性の顔にすりつけたとして、NHKのディレクターが逮捕された。
赤ら顔に頬ずり、想像すると何だかちょっとひく。
調べでは午後11時40分ごろ、東京都世田谷区の京王線の車内で、自分の頬を女性の顔にスリスリしたらしい。
夜も遅い時間、朝剃ったヒゲも相当に伸びているはずだし、頬ずりされた被害女性にしてみれば堪ったものではない。酔っていたとはいえ、ダメなものはやっぱりダメだ。
今回の逮捕、「都迷惑防止条例違反」と軽くてすんだが、もし伸びたヒゲが原因で、女性の顔に擦り傷でも与えていれば傷害罪での逮捕の可能性もあった。
その意味では、軽い処分で済んでこのNHK職員には幸いだったのかもしれない。
自戒の気持ち込めて、酒は呑んでも呑まれるな、読者の皆様もお気をつけください。
最新のランキングはこちらから→人気blogランキング
名古屋 税理士 柳和弘税理士事務所 一日に一度だけで結構です ↑ ↑ ↑
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
やはり、そもそも前後不覚に陥るほどお酒を飲んではならない職業の人っておりますね。マスコミ、公務員、公務員以外の教員、或いは我々のような坊主もそこに入るとは思います(そもそも飲むなとかいう話はさておき)が、まぁ、人前で何も分からなくなったり、変な癖があると指摘されている人は、お酒を控えるべきでしょう。理性ってものがせっかく具わっているわけですから、予防の時から使っていかないとダメですな。
投稿: tenjin95 | 2007年6月 6日 (水) 09時21分
tenjin95さん、こんにちは。
「前後不覚に陥るほどお酒を飲んではならない職業の人って」
いますいます。tenjin95さんも、お立場的には厳しいですね。
私も学生時代に二度ほど、完全に途中の記憶が抜けていた経験がありますが、さすがに社会に出てからはそんな経験はしておりません。
中には、この前後不覚の状態を意図的に利用する輩もいるので始末に悪い。お酒は日本の文化、恥のないように楽しみたいものです。
投稿: バッキー | 2007年6月 6日 (水) 16時50分
バッキーさん、こんばんは!いつも自分のブログにコメントありがとうございます。
まったく次から次へと出てくるNHKの不祥事にはあいた口がふさがりません。今日はTBSがまたしでかしたみたいですが、NHKとTBSは根本的な改革が必要でしょうね。
投稿: たいき | 2007年6月 6日 (水) 20時52分
たいきさん、こんばんは。
「自分のブログにコメントありがとうございます」
fc2のブログへ上手くトラバが飛びませんので、コメントでご無礼しております。たいきさんのブログ、シャレが効いているので好きですよ。いつも楽しく読ませてもらっています。
「NHKとTBSは根本的な改革が必要でしょうね」
加えてテレ朝も。必要かとる
投稿: バッキー | 2007年6月 6日 (水) 22時16分