ガスパン遊びか?爆発中学生
渋谷の温泉施設「シエスパ」での爆発事故の記憶もまだ鮮明なままに、昨日は仙台市のマンションの一室で爆発事故が。この部屋に住む中3の女子と中3男子、計6人が負傷したとのこと。なんでも男子の1人はやけどを負って重体。
現場となった6畳の子供部屋は、燃えたふとんや割れたガラスが散乱、警察は激発物破裂の容疑で捜査しているらしい。
部屋からはスプレー缶やカセットこんろ用のボンベ、ライターにたばこも発見。6畳間に6人、片寄せあって仲良く「ガスパン遊び」だったようす。
(注)ガスパン遊び、シンナーの代わりにガスボンベのガスを吸ってハイになるという遊び。良い子は真似しません。
ガス缶にライターとタバコ、爆発するのは当然か?
今回の事故で本人達がケガをするのは自業自得、同情する気持ちにはならない。爆発で巻き添えの犠牲者が出なかっただけでも良しとしよう。
最新のランキングはこちらから→人気blogランキング
名古屋 税理士事務所 税理士バッキー 一日に一度だけで結構です ↑ ↑ ↑
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
仙台出身の拙僧としては、久々に仙台の話題を見たと思ったら、爆発か・・・と、やや哀愁を感じつつ見ていましたが、ガスを吸ってハイになって、それでタバコに火か何かを付けて引火⇒爆発という状況かと、勝手に類推した次第です。
投稿: tenjin95 | 2007年6月27日 (水) 19時50分
tenjin95さん、こんばんは。
この中学生達、ご郷里の恥さらしモノですね。
シンナー遊びのアンパン、ガス遊びのガスパン、どうして語尾にパンと着いているのか、疑問なんですが?
私の推測もtenjin95さんと同じです。いい気持ちになって、タバコに一服、そのあとドカーンって感じでしょうか。
投稿: バッキー | 2007年6月27日 (水) 20時19分
こんばんは。
ガスでラリるには相当濃度を上げないといけないはずなので、気付かぬうちに爆発濃度まで達したのでしょう。
「『ガスパン中』は火気厳禁??」と言うべきなのでしょうが、ラリっている輩には通じませんからね。
投稿: くりむ翔 | 2007年6月27日 (水) 20時19分
本当news観ててびっくり
しました…。
こんな遊びやっている
子供たちがまだいるとは…。
怪我しても仕方ない
ですよね…。
投稿: 絵里 | 2007年6月27日 (水) 20時26分
くりむ翔さん、こんばんは。
「ガスでラリるには相当濃度を上げないといけないはずなので」
こんな事まで詳しいとは。。。。、さすがくりむ翔さん。
普通に考えれば、ガスは臭いというイメージが頭にきますが。
あんなものでも吸うとハイになるんですね。臭さを超越しての快感、よほど吸わないと飛ばないのでしょうか?
バカとはさみ、ガスパンとタバコ、ちょっと意味が違いましたね。
投稿: バッキー | 2007年6月27日 (水) 20時41分
絵里さん、こんばんは。
他人のブログを読んで戻ってきたらちょうどコメントが。
「子供たちがまだいるとは…。」
爆発したんだから、いるんでしょうね。
マンションでの爆発、他所さんに巻き添えが無かっただけ良しとしましょうか。
投稿: バッキー | 2007年6月27日 (水) 20時43分