長渕剛のライブにいって来た
楽しみにしていた長渕剛のライブ、地元名古屋の日本ガイシホール初日に行ってきた。
会場周辺には、成りきり長渕に、ナンチャッテ長渕、ギター片手に長渕剛の曲を歌っている「自称長渕剛」の姿も多い。
それも、どの長渕もみんなギターも歌もかなり上手い。なかなかだ。
中にはぐるっと周りをギャラリーが取り囲んでいる人気者までいる。
開演前の、剛、剛、剛の剛コール。DVDでは観ていたが生だとはるかに想像以上の熱気。
CDも繰り返し聴いたので歌詞の方はほぼ完璧、ライブの流れもDVDの映像を何度もチェックした、ライブは初めてだが頭の中のイメージだけは完璧だ。
オープニングのモニター映像は、日の丸が静かにたなびくシーンから。いよいよ始まる。
一曲目はツアーのタイトル曲から。演奏、そして本人登場でいきなりスタンドアップ状態に。
管理人も乗り遅れないようにスクッと立ち上がる。
もう、ここからは「おっ、おっ、おっ」と右手の拳を上に挙げる挙げるの連続、あとは一緒になって大声で唄うだけだ。
これからライブいかれる読者さんがおみえだと白けるので、中身はこれだけにしておきます。
6時40分スタートで、ラストは9時30分。ほぼ3時間近くのライブ。
大声で唄って声が枯れる、力の入った拍手で手も痛い、疲れた、もう降ろしたいと思う右手、なんだか「生きてる」って素直に実感するライブだった。感動した。行って良かった。
ブログでは見せないが、最近、ほんと仕事に追われる毎日。仕事のストレスでかなり精神的にもプレッシャーを感じていた。そんな時のライブだったので、もの凄いパワーを貰った感じがする。
こちらも充電完了って感じだ。ありがとう剛さん。
今回のライブ、「日本人に生まれて感謝しています」との剛さんのメッセージが、一番、強く印象に残った。
最新の会計ランキングはこちらから→人気blogランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 一日に一度だけで結構です ↑ ↑ ↑
| 固定リンク
コメント