感謝感謝で2周年です
ちょっと過ぎちゃいましたけど、うちのブログもついに丸っと2周年になりました。節目ごとなので一応ご報告まで。
これもひとえに、飽きずにお付き合いして頂いている読者さんのおかげ。本当に感謝です。
アクセスも16万を超え、うちのブログ、続きはこちらとか、続きを読むとかのレイアウトになってはいないのでほぼ実数。
41歳になる普通のオッサンが書いているブログが、何だかんだと読んでもらっているとは嬉しいの一言に尽きる。
石の上にも3年のコトワザもあるし、もう暫らく続けられたらなと今はそう思っております。
どうぞ、今後とも当ブログをご贔屓のほど宜しくお願いいたします。感謝感謝。
ちょっと重要な連絡を書きたかったのですが時間切れ、昼か明日にでも続きの記事を。
最新のランキングはこちらから→人気blogランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
2周年、おめでとうございます(^^)/
ちょうど、本文中でも触れられていましたが、ブログは続けることが大事ですね。最近では、質の落ちたブログも多いという評価があるようですが、貴ブログのような良質なブログがますます続いていくことを祈っております(-人-)
投稿: tenjin95 | 2007年12月 9日 (日) 13時13分
tenjin95さん、こんばんは。
なんだかんだで2年続いてまいりました。多分、tenjin95さんも同じ気持ちかと想像いたしますが、自分の書いた日々の記事達に愛着が出てきました。デキの悪いのやちょっと頑張ったのとか、後から自分で読み返したときに笑えます。
「続けることが大事ですね」
続けることは、ブログに限らずなんでも難しいですね。ブログの更新、修行のつもりで続けていこうかと思っています。
投稿: バッキー | 2007年12月 9日 (日) 16時43分
バッキーさま
2周年本当におめでとう御座います。私は来年1月でどうにかその日を迎えられそうですが、バッキーさまはその間に多くの人に支持を受けているようでそれもあわせておめでとう御座います。
特にバッキーさまのようにお仕事も色々とお忙しくなっている中で、きちんとご覧になって返事まで書くのは結構続ける事の難しさを感じます。
まずはお祝いの言葉だけですが、コメントを書きました。
投稿: 容子 | 2007年12月 9日 (日) 18時02分
容子さん、こんばんは。
ありがとうございます。容子さんと同じような時期にブログを始めていたようですね。
「お仕事も色々とお忙しくなっている中で」
はい。仕事には年中追われていますので、逆にストレス発散の気気持ちで続けるように心がけています。
だから、毎記事のボリューム、容子さんに比べて格段に少ないでしょ。まあ、このぐらいじゃないと私には続けられませんので。
勇気を出して、今夜から別のカテゴリーに参戦。応援してくださいね。
投稿: バッキー | 2007年12月 9日 (日) 21時42分
2周年おめでとうございます。
コメントをする機会が少ないのですが、TBではいつもお世話になっています。
同じ話題について書いたある記事など、読むのを楽しみにしています。
私も、今秋に丸2年を過ぎました。
同級生の気持ちです。
これからも、よろしくお願いします。
投稿: ぜん | 2007年12月10日 (月) 20時10分
ぜんさん、おはようございます。
「私も、今秋に丸2年を・・・」
ぜんさんともブログ同級生でしたか。同時期にはじめたブログ仲間がひとりずつ更新がストップしていく中、とても心強く感じます。
「同じ話題について書いたある記事など」
同感です。やっぱり関心の目線が近くなってきますね。ただ、記事の書き方は千差万別、これだからブログは面白い。そう感じています。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたします。
投稿: バッキー | 2007年12月11日 (火) 08時08分