ニンテンドーDSとXbox
2000万台。スゴイ数字だ。全国民の6人に1人が持っているという計算になる。
「ニンテンドーDS」の国内市場の普及率。
我が家にも1台。実家にも1台、母親が脳トレでボケ防止のトレーニングに励んでいる。
これだけの大人気、子供達からお年寄りまで幅広い層に受けたのが勝因。
このDSに対して、パソコンのOSウィンドウズで有名なマイクロソフト社が出した家庭用ゲーム機「Xbox」でこんな話題が。
何でもユーザーが自分のプロフィールを作ろうとした場合に、住所を韓国名「独島」の場合は認められるが、ニッポン名「竹島」とすると「不適切な表現」というエラーが出るらしい。
日韓間でゴタゴタしている竹島だが、「島根県隠岐の島町に属する」と外務省のホームページにもちゃんと書いてある。おかしな話だ。
「竹島」と入力でエラーが出る。と言うことはニッポン人は買わなくて良いということか?
日本の住所で登録できないと言う事は普通に考えればそういう事。
ユーチューブでは「検証画像」も公開されている。
一方の韓国「国民日報」では、07年12月5日付けの電子版に「人気ゲーム機『竹島』NO!『独島』OK!」という見出しでこの話題を報道。
あっ、そう。まあ、いつもの通り得意技を発揮中。
この一件、MS社の副社長が韓国系だから可能になったとの一説もあり。
最新のランキングはこちらから→人気blogランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント