ブログ書くのは何とかなっても
毎日読ませてもらっている、かきなぐりさんのブログで、「Japan Blog Award2008」なるブログのアワードがある事を知って、早速、応募してみました。 |
何でもこの賞、紹介文によれば、「日々、自らが体験していることをお金のやり取りなどではなくピュアに、力強く、個性ある内容でブログを書き続けている人を表彰する場を設けたい」、との想いから立ち上げられたものとある。 良いじゃない。うちのブログもアフェリエイトと営業広告はやっていない。ピッタリだ。 |
そんな訳で早速、エントリーしてみた。
元々書くのは何とかなっても、ブログの仕組み自体については良く知らない。肝心のエントリーの仕方が、タグを本文かサイドに貼って下さいとなっていたが、どのタグを貼って良いのかすらも不明。
そんな訳で今度は問い合わせをしてみた。ご丁寧にも、↓ のメールを送ってくれた。
ここからお問い合わせいただきありがとうございます。
JapanBlogAward実行委員会でございます。
ご連絡が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。
現在のところ、ユーザー様のブログサービスの対応状況
により、scriptタグをお貼り頂くことができませんでした。
ユーザー様に、お貼り頂けるようimgタグも出力できるように致しましたので
大変お手数ですが再度、エントリーいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
※またシステムの関係上、以前ご登録いただいた情報へメールが届くかと思いますが
ご了承頂けますでしょうか。
またimgタグはサイドバーもしくは記事内にお貼り頂けますでしょうか。
お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
引き続きJapanBlogAwardをよろしくお願いいたします。 ここまで
試行錯誤で、右のサイドバーに中段辺りにタグを貼ってみたが、×印が出たまま。
貼り方、間違ってるか?
サイトの説明文では、14日過ぎに1次審査の通過者は表示されますとも書いてあったので、コレで正しいのか?
どっちなんだろう。情けないがコレで正しいのか、正しくないのかさえもよく分からない。
読者の皆様の中で、お知りの方がおみえでしたら教えてください。
最新の会計ランキングはこちらから→人気blogランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント
わたしもこのアワード知ってました!
(わたしはエントリーしようかな~と、ちょっと思いつつ、やめました)
バッキーさんが出るなら、投票しようと思ったのですが
どうすればいいのかな?
ほんと、困りますね~。どうにかして、実行委員会さーん。
投稿: kimutax@税金まにあ | 2008年2月 9日 (土) 16時55分
税金まにあさん、こんばんは。
さすがお耳が速い。
一応、先方から教えてもらったとおりにサイドバーには貼ってみましたが・・・・・×印が。これ、上手くリンクされていないという事でしょうかね?
記事の本文にも貼って頂戴ともメールにありましたが、こっちはやってみたら、タグのまま表示されていたので、格好が悪いので外しちゃいました。
よく分かりませんわ。
もし、うちのブログがエントリー出来れば、あとは税金まにあさんの人気で強力にプッシュしてもらおうかと。密かに考えております。
投稿: バッキー | 2008年2月 9日 (土) 18時54分
バッキーさま
私はこんな「Japan Blog Award2008」なるブログのアワードがある事すら知りませんでした。
でもバッキーさまは偉いですね・・そのような機会があれば先ずは挑戦する・・・その点でも勝者の資格充分です。
私の場合は、記事を編集したり、感想を織り交ぜているだけなので・・その資格は在りません。クシュン・・
もっともたまには自分の記事を書くこともありますが・・・
だからバッキーさまの挑戦が実る事を祈っております・・・
投稿: 容子 | 2008年2月11日 (月) 21時39分
容子さん、こんばんは。
「そのような機会があれば先ずは挑戦する・・・」
そんなそんな。単なるミーハーなだけですよ。
「記事を編集したり、感想を織り交ぜているだけなので・・」
そんなの僕も同じですよ。だってニュースなんて、新聞やテレビ、ネットで読んでしか知りえませんから。
僕も容子さんも、普通のいちブロガー、それで良いんじゃないかと。
×印のまま、エントリー出来ていない可能性が高そうです。
投稿: バッキー | 2008年2月11日 (月) 22時05分
1次審査の発表は14日だったのであきらめていたら、今日1次審査合格のメールがきました。
ただ、タグが貼れないのでいらいらしております。
投稿: tetorayade | 2008年2月16日 (土) 19時00分
tetorayadeさん、おはようございます。
私も昨夜になって、ひょっこり通過のメールが来ました。
14日過ぎても×印のままだったので、落ちたと思ってタグを削除してしまって、只今、さあ、大変状態です。
メモ帳から貼りなおそうかと。
投稿: バッキー | 2008年2月17日 (日) 09時13分