今度ばかりは見切りをつけた
これまで何度となく、他所のブログサービスに替わろうと思ってはやめ、思ってはやめの状態だったが、今度ばかりは決断した。
あまりの不調続きに、今度こそは三下り半だ。
ブログ開設から変らずに使ってきたのが、OCNの「ブログ人」
OCN、プロバイダーとしては最大手の加入者数を誇っていても、ブログサービス、「ブログ人」を利用しているユーザーは極めて少ない。
サーバー側に海外からの大量スパム攻撃を受けているらしく、それに対応する処理を随時行っているらしいが、それが原因でサーバー重すぎ、レスポンスも最悪。
記事をアップしようとしても、延々とブログに反映中の字が出たまま。ずうーっと、そのまま。
光回線を使っているが、アップの時には亀になる。
このイライラ感、今年になってからはもう許容できないレベルまでに達してきた。
OCNの方も一生懸命に対応してくれているようですが、もう我慢の限界。
サーバー側での厳格なスパム対策をとってくれたのは良いが、その反面、アメブロ他、国内大手何社からのトラックバックもサーバー側で機械的にハネテしまっているようだし。
面倒なんでブログのお引越しはやりたくなかったが・・・・・・・・・。
気持ちよく記事がアップできないのであれば、ブログを書き続ける意味もない。
こうなったら、引越しするしか道はない。
最新の会計ランキングはこちらから→人気blogランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
お疲れ様です。
大変ですね。最近、拙僧がブログをおいているgooなどでは、引っ越ししやすいようなサービスを開始したとかいっていましたが、とにかく使いやすいのが良いですよね。
投稿: tenjin95 | 2008年3月23日 (日) 16時05分
こんばんは。
OCN大変そうですね。
私のFC2はまあまあといったところですが、逆に自由度の広さがアダとなる面もあります。スパムとかも自分で設定しなければなりませんからね。
引越しは大変ですから、このブログはそのままにして気分一新、「新ブログ」を立ち上げた方が楽ではないでしょうか。
投稿: くりむ翔 | 2008年3月23日 (日) 20時24分
tenjin95さん、おはようございます。
ホトホト困っております。自身の記事をアップするにも一苦労の状態です。困りました。
OCNさんもしっかり対応はしてくれているようですが・・・・・
今週もサーバーのメンテがあるそうです。
投稿: バッキー | 2008年3月24日 (月) 07時37分
くりむ翔さん、おはようございます。
「OCN大変そうですね」
はい。海外からOCNのサーバーに集中的なスパムが送られているとのインフォメーションです。
OCNユーザーが、「ブログ人」を使っていない事の理由がよく分かりました。
「新ブログを立ち上げた方が楽ではないでしょうか」
そんな感じですね。困りました。
投稿: バッキー | 2008年3月24日 (月) 07時44分
いやぁ~「issiさん」大変になりそうですね (^^♪
今度なんかご馳走してあげてください。
さてさて、私もようやく落ち着いてきたのでぼちぼちと定例の○○をしましょうか?
また、ご連絡いたします♪
投稿: ぱぱりょう | 2008年3月24日 (月) 21時26分
ぱぱりょうさん、おはようございます。
「issiさん」大変になりそうですね (^^♪
そうそう。彼なしでは今回のお引越しは到底無理。手間をかけそうです。
「○○をしましょうか?」
了解しました。花粉症もち、風のない日にお願いします。
投稿: バッキー | 2008年3月25日 (火) 07時40分