戸田恵子が先輩だった
アンパンマンの声に大女優と言えば戸田恵子。
その戸田恵子が中学校の先輩だったとは。
昨日の式典まで全く知らず。驚きと感激がいっぺんにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
昨日は管理人の母校、中学校の60周年記念式典で記念講演をしてくれたらしい。
管理人、昨日は大きな税務調査の立会いだったので講演は聴けずしまい。
残念もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
でも、夜の懇親会には速攻で参加。名古屋市長も学区に住んでいるので来賓で来てた。
彼女の大ファンでもある嫁から、地元愛知ナゴヤの出身でNHKドラマ「中学生日記」に出ていたとは聞いていたが・・・・・・・。
嫁自身、まさかダンナの中学校の先輩だったとは思いもよらない。
それだけで家庭内の力関係が好転しそうだ。
偉大な先輩がいたとは。単純に嬉しい。
これでまたひとつ、名古屋人伝説に新たな伝説が加わった。
今日からは「さん付け」で、親しみも込めて戸田恵子さんと呼ぶことに決めた。
タイトなスケジュールの合間をぬって、ライブのリハ徹夜明けで名古屋は母校まで。
とんぼ帰りで東京に戻られたそう。先輩、ありがとう。
懇親会のあと2次会3次会、締めのうどん屋までの長い夜。
二日酔いぽい。懐かしい顔、どうしても飲みすぎになるのはしょうがない。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋 税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント
長い同窓会お疲れ様でした。
久しぶりにみんなと会えて楽しかったね。
ブログを見たのでコメントしました。
戸田恵子さん私も大好きです(^-^)♪
先輩だったなんてとても嬉しいですよね。
また会える日を楽しみにしています。
投稿: みるく | 2008年10月 5日 (日) 12時28分
みるくさん、こんにちは。
同窓会、お疲れ様でした。僅かな時間でしたが、昔にポンと記憶が戻れました。
ブログ、すぐに分かりましたか?
みるくさん? すっごく綺麗なお嬢様の写真を見せてくれた紫色の服のみるくさん?
ブログの話しは1人か2人しか話さなかったので、多分当たりですよね。
お会いできたのも何かのご縁、今後ともご贔屓によろしくお願いいたします。また会いましょう。
投稿: バッキー | 2008年10月 5日 (日) 15時13分
おはようございます。
すばらしい記念式典だったようで、何よりです。
遠いようで実はとても近くにいたということで、大ファンの奥様のとてもお喜びの顔が目に浮かびます。
また、このような機会にめぐり合うことができますように!
投稿: おーちゃん | 2008年10月 6日 (月) 07時51分
おーちゃんさん、おはようございます。
「遠いようで実はとても近くにいたということで」
そうなんですよ。ほんとビックリしました。
当時も全くそんな話はウワサにも聞いていませんでしたし。
あの頃はまだそれほど有名じゃなかったからでしょうか?
地元母校から活躍する人が出るというのは、なんだか嬉しいですね。
投稿: バッキー | 2008年10月 6日 (月) 08時14分
金曜日はお疲れ様でした なんとかブログまでたどりつけました
同級生ってのはいいもんだ
投稿: 松 | 2008年10月 6日 (月) 22時14分
バッキー先輩、初めまして。
先日は私のブログへの書き込みありがとうございました。
まだ見ぬ方ですが、何だか繋がっている感じが
ブログのいいところですね。
私たちの母校には戸田先輩や柳先輩など
偉大な先輩が多くて私は自慢に感じています。
こちらのブログにもまたちょくちょく寄ります!
投稿: 若杉直美 | 2008年10月 6日 (月) 22時42分
松さん、おはようございます。
「なんとかブログまでたどりつけました」
ありがとう。もう少しちゃんと伝えておけばよかったね。
お手数をおかけしました。
「同級生ってのはいいもんだ」
同感。また会いましょう。
投稿: バッキー | 2008年10月 7日 (火) 07時10分
若杉直美さん、おはようございます。
先日の式典では大役、お疲れ様でした。
「まだ見ぬ方ですが、何だか繋がっている感じが」
ハイ。同じ校舎で学んだ者同士、ソレだけでつながっています。
私はともかく、戸田さんは偉大な先輩ですね。
若杉さんもメディアでご活躍だし。
どんな分野でも先輩や後輩、仲間内から活躍する卒業生が出てくるというのは嬉しいですね。
お会いできたのも何かのご縁、今後ともご贔屓によろしくお願いいたします。
投稿: バッキー | 2008年10月 7日 (火) 07時21分
おはようございます。
当たりです。
ブログはすぐに見つかりましたよ。
また時々ブログ見に来ますね。
投稿: みるく | 2008年10月 8日 (水) 10時47分
みるくさん、こんばんは。
「当たりです」
良かった。もし違っていたら無茶苦茶失礼な話しだし。
少しドキドキしておりました。
昨日、27年ぶりに栄で国語の吉本先生とバッタリ。
ビックリしましたよ。
またのお越しを楽しみにしております。
投稿: バッキー | 2008年10月 8日 (水) 22時28分