立命館が嫌なら市長を辞めますby細江市長
お隣の岐阜市で市長さんが突然の引退表明。
なんでも財政難のおり岐阜市立岐阜商高を廃止して代わりに中高一貫教育、京都の有名私学、立命館の誘致を熱心に計画してきた問題で市長が議会と対立。
じゃあ私も市長辞めますから、選挙で白黒させましょうということらしい。
立命館の誘致が原因で選挙?!との驚きもあるが。
細江市長によれば直接に民意を確認したい、住民投票では時間がかかるので一気に選挙で決めましょうということ。
費用もかかるし、学校を呼ぶ呼ばないで選挙とは大げさな感じもしない訳でもない。
でも、賛否を市民に直接聞いてみようとする市長さんの姿勢も捨てがたい。
まあ、お隣岐阜のことだし遠目にやじ馬見物させてもらおう。
そういえば岐阜の市長選、親しい奴が現職細江市長の次に出るとか言ってたけど・・・・・。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋 税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント
本音はどこにあるんでしょうね?
議題毎に民意を確認するんなら、代議士そのものが要らなくなりますけどね。(笑)
投稿: “どん” | 2008年12月13日 (土) 13時39分
どんさん、こんばんは。
岐阜市で学校の存続問題で議会が揺れていたとは、このニュースを聞くまでは全く知りませんでした。
「本音はどこにあるんでしょうね?」
私の認識が ↑ 程度ですので私も同じく???です。
投稿: バッキー | 2008年12月13日 (土) 22時15分
細江市長の政策の中枢が「教育立市」です。その中核的な政策が、立命館誘致なのですから、それが否定されたら、細江市長の政策のすべてが否定されているに等しいものです。
そのくらい重要視している政策なのですから、辞職して民意を問うにふさわしいのです。
財政難解消と立命館ブランドによる市の活性化を図るという細江さんの市長には大いに賛同できると思いました。
職を賭けて戦う姿勢に、市長の自信が垣間見られました。岐阜市の市民がうらやましくなります。
投稿: くに | 2008年12月15日 (月) 01時35分
くにさん、こんばんは。
「市長の政策の中枢が「教育立市」です・・・」
補足情報ありがとうございました。そうでしたか。
岐阜市、名古屋からだとちょうど良い距離なので年に何度かはドライブがてら行きますが、市政については全く知りませんでした。
勉強になりました。
ただ何故に立命館なの?の疑問は未だにありますが。
岐阜1区(落選)に親しいのがいるので、今度訊いてみようかと思っております。
投稿: バッキー | 2008年12月15日 (月) 17時47分