裸の王様と浪費癖
著作権譲渡をめぐって詐欺罪に問われている音楽プロデューサーの小室哲哉被告。
初公判で「おおよそ合っている」と、起訴事実を大筋で認めたらしい。
小室被告の供述も明らかになってきた。
ナンデモいいけど2億円のベンツってどんなベンツ。
普通のベンツなら一番高い奴でも10台は買えそうだ。
まさにこれでもかの浪費癖。
ダテに「裸の王様」は気取ってはいない。気になったのは次。
クリスマスパーティーでTRFのメンバーに1000万円ずつ、globeのメンバーには語呂合わせで962万円ずつ現金をプレゼントしたという。
メンバーってことは個人、個人間であげる貰ったとなれば・・・・・。
マークパンサー、ちゃんと税務署に申告してるのか?
財布の中は火の車、それでも捕まる直前まで月500~600万円を使う派手な生活。
小室プロデューサー、最後の最後までバブリー生活を演出するところはさすがだ。
彼こそ本物の裸の王様、そうに違いない。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋 税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント
なんか、桁が一般庶民とは違いますね・・・。
仕事では「億円」という単位は当たり前のように使いますが、
「2億円」といったら、全然実感はありません。
「2億円のベンツ」など、本当にそれだけの価値があるのか分かりませんし・・・。
おっしゃる通り、彼は「裸の王様」ですね。
でも、TRFとGlobeに微妙な差があるのがちょっと気になります。
投稿: だんな | 2009年1月22日 (木) 21時13分
だんなさん、おはようございます。
「2億円のベンツ」
まさか車内に風呂でもある訳でもないので、きっと内装にダイヤとか金ピカ仕上げのコストに掛かったのでは。
それともオバマ大統領の専用車のように、vip防御仕様になっているかのどちらかでしょうか?
「TRFとGlobeに微妙な差」
この差、Globeを962と読んでのことらしいです。
どっちにしても贈与に当たります。無申告なら脱税になります。
投稿: バッキー | 2009年1月23日 (金) 08時51分
>マークパンサー、ちゃんと税務署に申告してるのか?
仕事柄・・・・突っ込みどころはここでしたか?(笑)
一応、報酬(慰労金)って事にすれば少しは税金が抑えられるんですよね?どちらのせよ 申告は必要でしょうが・・・・。
投稿: “どん” | 2009年1月25日 (日) 04時48分
どんさん、おはようございます。
「仕事柄・・・・突っ込みどころはここでしたか?(笑)」
はい。私は税務署の人間ではないのでとやかく言う立場にはありませんが、プレゼントで大金となるとやっぱり気になりました。
プレゼントとの報道が正しければ、あげます貰ったの行為となりますので「贈与」かと。
贈与税は他の税目に比べて税率は高めです。
投稿: バッキー | 2009年1月25日 (日) 07時45分