世界コスプレサミット2009
どうりで地下鉄にコスプレが多い訳だ。納得した。
世界各国からアニメなどのキャラクターに扮した「コスプレーヤー」が一同に集結する、「世界コスプレサミット2009」なるイベントが名古屋で開催されている。
略してWCS2009。
全国紙的にはマイナーな記事でも、地元名古屋では大きなニュースになっている。
各国からお越しのコスプレーヤーが、愛知県庁や名古屋市役所へも表敬訪問。
河村たかし市長もコスプレに扮して、楽しそうにセンターに鎮座している。写真中央。
さらに驚いたのは、世界コスプレサミット実行委員会の欄には「外務省」の名前も。
ニッポンが世界に誇るアニメ文化、実は相当な大きなイベントなのかもしれない。
昨日は名古屋のアキバこと中区の大須で、「エヴァンゲリオン」のコスチュームを着た人や「ゲゲゲの鬼太郎」などの格好をした約500人がパレード。
今日2日は、コスプレ世界一を決める「チャンピオンシップ」を開催。
大会規模も過去最多の15カ国30人での決勝戦。
会場は東区のオアシス21。
オアシスなら自転車でも15分あれば行ける。
雨が降っていなかったらブログのネタにでも見に行ってこようか迷うところだ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋市 税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント
河村市長、メタボ気味のお腹のせいでベルトがはち切れたそうですね・・・。
どうかんがえても、この写真の衣装はお腹周りが苦しそう。
ちょっと、こちらのほうはあまり縁がないようで、
河村さんのお腹がどうも気になってしまうだんなです。
投稿: だんな | 2009年8月 2日 (日) 17時05分
今まで東京池袋で例年開催されていたように思いますが、栄も従来以上に注目されるといいですね。ガンダムは名古屋TV制作で始まりセーラームーンはじめ名古屋発のアニメはドラゴンボールなど多数ありますから。
投稿: 星の王子様 | 2009年8月 2日 (日) 19時26分
だんなさん、こんばんは。
私もコチラの方は、あまり縁がありません。
「河村市長・・・ベルトがはち切れたそうですね・・・」
そうみたいですね。連日の市長職、激務で少しは議員時代よりスリムになった感もいたしますが、それでもまだメタボ体型には違いがありません。
河村市長扮するアムロ、少し無理がありました。
投稿: バッキー | 2009年8月 3日 (月) 22時14分
星の王子様さん、こんばんは。
「今まで東京池袋で例年開催されていたように思いますが」
そうかもしれないですね。地元でコスプレサミットの名前は初めて聞いた気がいたします。
まあ、せっかく開かれた世界大会、大きな大会ですし、できる事なら次年度以降も名古屋で開いて欲しいと願っております。
「ガンダムは名古屋TV制作で始まり」
そうなんですよ。その絡みで先月末には30周年祭もナゴヤで開催されました。
投稿: バッキー | 2009年8月 3日 (月) 22時20分