来年の岐阜市長選に出ます
勘違いしないでほしい、管理人ではない。
よくよく知る友人が来年の市長選挙に出るらしい。
場所は岐阜市。
「タイトルで釣るな」、読者さんから、そんな怒りの声が聞こえてきそう。
ごめんなさい。
シルバーウィークも始まったことだし、笑ってお許しを。
追記 携帯に連絡したところ、来月3日に正式に出馬発表とのことらしい。
任期満了(来年2月23日)に伴う岐阜市長選で、2003年の衆院選岐阜1区(岐阜市)に民主党から出馬し落選した岐阜市出身の会社社長、浅野真氏(40)が無所属で出馬する意向を固めた。
浅野氏は03年の選挙で、知名度で勝る自民党の野田聖子前消費者担当相に2万1千票差まで迫ったが、電話作戦の主婦らにアルバイト料の支払いを約束したとして公職選挙法違反で有罪判決を受けた。8月7日に5年間の公民権停止処分が解除されている。
中日新聞の取材に対し、浅野氏は「私でいいのか悩んだが、まず市民に謝ることから始めたい。停滞している岐阜市を変えたい」と話し、岐阜市政を担うことへの意欲を語った。中日新聞より引用。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
タイトルを見て「おお!バッキーさん!」と思いましたが、そういうことでしたか。
市長ではなく県知事を狙っておられるんですよね(笑)。
投稿: いさた | 2009年9月19日 (土) 11時10分
いさたさん、おはようございます。
「おお!バッキーさん!」と思いましたが
申し訳ありません。タイトル、どうしようかと悩みましたが付けちゃいました。
一度塀の中に落ちましたが、燻っているだけでは勿体ない人材です。
前々から出馬の気持ちは聞いていましたが、本気でやるとの事。これでまた、うちのブログのネタに使えます。
投稿: バッキー | 2009年9月19日 (土) 13時28分
息が止まるくらいビックリ。
いや、なんとなく、バッキーさんだったら充分あり得ると思った。
残念。市長、案外バッキーさんに向いていると思うよ。
投稿: kimutax@税金まにあ | 2009年9月20日 (日) 14時52分
税金まにあさん、こんばんは。
大げさなタイトルでごめんなさい。
息が止まんなくて良かったです。
シルバーウィーク真っ只中、笑ってお許しを。
「バッキーさんだったら充分あり得ると思った」
ありがとうございます。でも、税理士で充分です。
彼とはある政治塾での同期の仲で、馬があってか9年来の付き合いに。転んでもタダで起きない、そんな男です。
投稿: バッキー | 2009年9月20日 (日) 22時12分