やっぱりあの男か、紅白の大トリは北島三郎
管理人の願いが渋谷のNHKにまで届いたか。
今年の紅白歌合戦、両組の最後を飾る大トリは北島三郎の「まつり」に決定。
過去記事 「祭りだ 祭りだ 祭りだ」
北島のサブちゃん、なんと大トリは今度で10回目。美空ひばりさんと並ぶ過去最多となるらしい。
さすがは演歌の大御所、仏の顔も3度までもとうに過ぎ、紅白では過去に4回も、「祭りだ祭りだ祭りだ♪」と、ご機嫌の笑顔で歌っている。
同じ持ち歌「まつり」を歌いに歌いまわしてなんと今年が5回目。
ほかに曲はないのかをとおり越して見事と思わせるところが、やっぱりサブちゃんだ。
記録も達成したことだし、そろそろこの曲も今年が潮時か。伸び悩む弟子たちに道を譲ってはどうか?
弟子といえば北島三郎の次女と結婚した北山たけし。
娘婿という絶好の七光りポイントに立ちながらも、逆玉たけしの評判とは裏腹に今ひとつパッとしない実力。
実は北島三郎も、娘を案じて、ひょっとしたら内心はそう思っていたりするかもしれない。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋市 税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント
TB有難うございます。
確か、年齢が近かったですよね。
だから「妙な嬉しさ」を分かち合えるンでしょうか。
何時もご覧頂いて居るのでしょうか?
御礼を込めて、コメント入れさせてもらいます。
投稿: ゆさこをゐち | 2009年12月28日 (月) 00時09分
> 管理人様
やっぱり、一年の最後にはこの人の歌を聴かないとダメなんでしょうかね。いやまぁ、拙僧もサブちゃん好きなんですけど(笑)「まつり」に関しては、景気浮揚策なんじゃないか?とまで思っています。
投稿: tenjin95 | 2009年12月28日 (月) 07時01分
ゆさこをゐちさん、おはようございます。
「確か、年齢が近かったですよね」
はい今年で43歳となっております。奇遇なことに北の将軍様と同じ日に生を授かりました。これまた偶然で将軍様とは干支も同じとなっております。2周り私が下ですが。
「何時もご覧頂いて居るのでしょうか?」
テレビの前でかぶりつきでという訳ではなく、何かしながらのナガラ見で1年を締めくくっております。
投稿: バッキー | 2009年12月28日 (月) 09時05分
tenjinさん、おはようございます。
「いやまぁ、拙僧もサブちゃん好きなんですけど(笑)」
同じく。特にあの曲「まつり」は好きですね。ドンドコ・ドコドコのリズムがいかにもニッポン人の感性をくすぐります。大げさな言い方をすれば、ソウルミュージックなのかもしれませんね。
うちのバンドでも「まつり」、コピーしようかなと。
「景気浮揚策なんじゃないか?」
前向きでいいですね。来る年はそんな一年に成ってもらいたいと思っております。
投稿: バッキー | 2009年12月28日 (月) 09時10分