ビジネスモデルの賞味期限
陸山会への強制捜査があったのは先週13日の事。
小沢幹事長の思いを勝手に先読み、東京地検とのガチンコ対決を予想していたうちのブログでは、翌14日の記事には「小沢幹事長VS東京地検特捜部」とフライング気味にタイトルをつけた。
書いた後、チョット心配していたが・・・
それが昨日、日曜日の新聞テレビ欄をみると小沢幹事長がらみのタイトルが各局多数。
数えてみたら民放地上波に9つ。
その中でも特に「VS」と付いている番組名だけを拾ってみた。
TBS、サンデーモーニング「小沢幹事長VS特捜部」、続くサンデー・ジャポンでは「小沢氏VS検察大激闘」。
テレ朝、サンデープロジェクト「小沢幹事長VS地検特捜」。
日テレ、バンキシャ!「小沢氏カネと不動産VS本気の検察」と4番組あった。
なんとなくホッとするのと同時に、メディアへの先行感がなんだか嬉しい。
新聞テレビ共に広告収入の減少が著しい昨今、既にビジネスモデルは末期に入ったメディア業界。
残された賞味期限は短そうだ。
本家バトルの行方も気になるが、新聞テレビVSインターネットの争いも気になるところ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋市 税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント