テレビ局から企画書が送られてきたんだが
元々、ブログがキッカケでテレビ出演と繋がったご縁。
多分、今朝の記事も読んでくれているに違いない。だとすると、こんな書き方をするのは基本NGなんだが・・・
先日記事に書いた、またまたテレビ出演か? の続編。
地元ローカル局が制作している週1回のテレビ番組、その番組担当さんからメールで番組の企画書と当日のタイムテーブルが送られてきた。
チラチラと読んでみたところ、これはビックリ、3回分の放送日が記載してある。
えっ、ひょっとしてコレって3回、3週も出るの?!
前回同様、1番組の収録かと鼻っから思っていたのでこの衝撃は大きい。
アリガタイお話。それにしても管理人を引っ張り出すとは、勇気のある局だ。
長引く景気悪化にテレビ広告の収入落ち込みは顕著。
ギャラの発生しない素人さんで制作コストの削減、加えて企画参加でネタまで利用するとは、良くいえばオープンな環境、悪くいえばに丸投げとも呼べそう。
改めて感じる、メディア不況、いよいよテレビ局の制作予算は限界に間違いない。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋市 税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント
三回分でも収録は一日で済ませるんでは?
こんどは是非、放送時間の事前発表を!
投稿: しんちゃん@DIY | 2010年2月10日 (水) 12時45分
しんちゃん@DIYさん、こんばんは。
「三回分でも収録は一日で済ませるんでは?」
さすが感が鋭い。当たりです。
最初の電話ではそんな話が無かったのですが・・・
ギャラはなしで拘束は長時間、今回はお弁当が出るそうですが、確申期のおり仕事を休んでまで行って良いのかと悩むところです。
「こんどは是非、放送時間の事前発表を!」
こちらもまた悩むところです。前向きに検討いたします。
投稿: バッキー | 2010年2月10日 (水) 17時50分
大阪人の悪い癖。
すぐギャラの話が気になります。
素人とはいえ0ではないはず。お車代程度に3万円とか5万円ぐらいは出るはずですが。
投稿: tetorayade | 2010年2月11日 (木) 13時07分
tetorayadeさん、おはようございます。
「お車代程度に3万円とか5万円ぐらいは出るはずですが」
そんなに出るのなら喜んで出させてもらいますよ(笑)
前回は交通費として2千円はもらいましたけど。
今回は拘束時間が長いので、プラス弁当付きとの事ですが、とても仕事を休んでまでの費用弁償にはなりません。
バラエティーなので事務所の広告にも使えそうにないし、まあいい経験と割り切って出させてもらおうかと。
投稿: バッキー | 2010年2月12日 (金) 08時38分
“ようつべ”でのアップを切望。www
投稿: “どん” | 2010年2月13日 (土) 21時25分
どんさん、おはようございます。
「“ようつべ”でのアップを切望。www」
ありがとうございます。そう言って頂けるだけで嬉しく思います。でも、とてもそんな大胆な事は性格的に・・・
投稿: バッキー | 2010年2月14日 (日) 07時51分
地方局の台所事情がよ~く分かりました。
キー局でも大変ですから、地方局ともなると事態はもっと深刻なんですね。
大阪の局の中には出演者の弁当もカットされているぐらいですから。
ギャラが高いタレントはどんどん切られ、ギャラの発生しない局アナが大活躍。
それにしても安いですね。
投稿: tetorayade | 2010年2月14日 (日) 09時58分
tetorayadeさん、おはようございます。
本当に2千円とお弁当だけのショボイ話しです。
制作側もネタの多くを素人に丸投げ。
遠い遠い世界にあった放送局の世界ですが、なんだか随分と垣根が下がってきた感じがしております。
投稿: バッキー | 2010年2月14日 (日) 10時54分