セントレア混雑中
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
死刑は反対でぇーす、執行の判子なんか絶対に押しましぇーんと、勝手な政治信条と思い込みで法務大臣の職務と責任を投げ出してきた千葉景子法務大臣。
法治国家の法相が、堂々と私的スタンスで仕事をする異常さ。
そんな千葉法相が突然の死刑執行。
なんで今頃になって不意打ちで?
大きく疑問にかんじるところだ。
先日の参議院選挙では落選、普通の人間ならさっさと政治の世界から足抜けしていても不思議はない。
それにもめげずに、法務大臣のイスに座り続けるとは、さすがは強い意志をもった女性である。
執行されたのは宇都宮市の宝石店に放火、女性店員6人を殺害した強盗殺人事件での篠沢一男と、埼玉県熊谷市で男女4人を殺傷した尾形英紀の両死刑囚。
記者会見をした千葉法相、「慎重に検討した上で執行した。見届けることが責務と思い、自ら死刑執行に立ち会った」と。
まあソレはソレで立派だと思う。
ただ、だったら悲惨な事件現場にも足を運んでもらうのも必要かと。
罪なく奪われた命は無視、ことさら死刑囚の命だけにスポットを集めるのはヘンだ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (5)
社会に甘える前に、あの左門豊作に見習ってみるのも必要か。
若い読者さんにはピンとこない記事なので少しだけ補足。
左門豊作とは、元祖スポ根マンガ「巨人の星」での星飛雄馬のライバル。
早くに両親を亡くした左門家の長男で、親戚宅に身を寄せながら2人の妹と3人の弟達を養い、野球だけでなく農作業や勉学にも励んだ頑張りや。
そんなキャラクター設定だった。
下に引用したニュース、左門ならきっと弱音も吐かず、モクモクと農作業と練習で汗を流していそうだ。
子どもの貧困について考えるシンポジウム(埼玉弁護士会主催)が24日、川口市内で開かれ、約300人が来場した。現役高校生や教育関係者、弁護士らがそれぞれの立場から現状を訴え、貧困の背景にある問題とその支援策について、社会全体の取り組み方を議論した。県内の公立高校に通う2人の男子生徒が家計の窮状を報告。2人とも母子家庭で育ち、生活保護費を受給し暮らしている。生徒らは「母親が市役所に相談に行ったら、生活が苦しいなら、野球部の部活を辞めればいいと言われた」「電気代や水道料金も払えない生活から抜け出したい。就職に有利な資格を取りたいが検定料が高くて払えない。学費や資格取得費用を無料にしてほしい」など、苦しい胸の内を明かした。 引用 埼玉新聞
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最悪、陽性の検査結果に悲観して自殺でもしたらシャレにならない状況になっていた、名古屋市の中保健所でおきたエイズ検査の結果通知ミス。
新聞にテレビ、市の広報も必死になっての「心当たりのある人は連絡してほしい」の呼びかけに男性が名乗り出て一件落着のもよう。
HIVエイズ検査で陽性反応、まさかの検査でアウト、この男性の胸中を察すればまさに生きた心地がしなかった数日間であったに違いない。
まあ、「陰性」シロと判断されたので結果オーライ。
それよりも気になるのは「陽性反応」のでた別人の行方だ。
メディアの報道では陰性だった人に誤って、陽性だった別人の検査結果書を渡した書かれていたが・・・。
そうだとすると陽性の人が陰性でセーフということにならないか?
管理人の勘ぐりが当たりだとすると、こっちの方がもっとヤバイ。
この辺りの情報が伝えられていないので大きく疑問の残るニュースだ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
軽井沢での避暑に東京上空のヘリ観光、さらに高級ホテルで晩餐会でのおもてなしとは、政府もこの女も大きく勘違いしていないか?
来日中の金賢姫(キムヒョンヒ)・北朝鮮元工作員、どこまでもツラの皮の厚い女だ。
頭に「元」とつくとなんだか、無罪放免の印象も受けてしまいがちだが、元死刑囚に元工作員と表現の違いはあっても、金賢姫といえば本質的には、大韓航空機を爆発させて115人の命を奪ったテロ実行犯。
いくら彼女を擁護しようとも大量殺人の極悪人には違いない。
そんな人間に対して国賓なみのVIP待遇。たとえ韓国で恩赦を受けたとしても日本の国内法に照らせば容疑者。
本来なら両手錠に腰ひもスタイルで護送車での移動が筋。
黒塗りベンツでの移動などもってのほかだ。
テロリストに対しての日本政府のVIP待遇、韓国や北朝鮮に間違ったメッセージが届かないか心配になってきた。
数日前からランキングへの送信が不良。クリックは1度だけで結構です→人気ブログランキング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
露出狂の変態オヤジときくと、冬場に長めのコートで「おいでおいで」の手招き姿がイメージされるところだが、マニアの活動に季節は関係が無い。
梅雨明けと同時に焼け付くような連日の暑さ。暑さに負けたかそれとも活性化したのか?
路上で下半身を露出して女子高生に見せたとして、東京都の男が警視庁生活安全総務課(愛称・さくらポリス)に公然わいせつの疑いで捕まった。
なんでも、「仕事でストレスがたまり、下半身を見せるとすっきりした」と話しているらしい。
毎回この手のニュースで感じるのは、見るなら分かるけど見せて気持ちいいか?の率直な感想。
草食系男子なんてコトバも出るくらいだから、中には本当にいるのかも知れない。
まあ他人様の趣味趣向、深くは追求しないでおこう。
数日前からランキングへの送信が不良。クリックは1度だけで結構です→人気ブログランキング
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
そうは言っても、金賢姫(キムヒョンヒ)といえば何百人もの命を奪ったテロリスト。
無罪放免で平気な顔してノコノコ日本にやって来るのには抵抗あり。
元死刑囚、そもそも入国拒否の対象者なんだし、生い立ちや環境でなにがあったかは知らないが、行為だけとってみれば至上まれに見る極悪人。
命を奪われた遺族達にしてみれば、今でも「八つ裂きにしてやりたい」と、きっとそう思っているに違いない。
1987年11月に起きた大韓航空機爆破事件の実行犯で・元北朝鮮工作員の金賢姫(キムヒョンヒ)が、日本政府のチャーター機に乗って羽田空港まで。
なんでも4日間の滞在日程で、横田めぐみさんの両親ら拉致被害者家族らと面会するらしい。
テレビでは鳩山前首相の軽井沢の別荘に向かっていると伝えていたが・・・。
猛暑の東京を避け軽井沢で避暑とは良いご身分。
金元工作員、テレビで見るたびにつくづく感じる。ほんと癇に障る女だ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (10)
梅雨明けプラスに連休。
気がつけばセミまで鳴いている。
夏、夏、夏。空の色と真綿の雲は真夏の予感だ。
外に出ずにはいられない。
そんな訳で昨日から、兵庫、京都と西国巡礼中。
現在、28番札所の成相山「成相寺」。
山の上のお寺だけあって景色は最高。
あの「天橋立」を眼下に一望できる、まさに絶景。
画像下側、横に延びているのが天橋立。
人気ブログランキングへ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自動車通学、通勤が禁止ということなんで道路の渋滞はなさそうだが・・・
その分、地下鉄と瀬戸線が込みそうだ。
3年も経ったら名古屋城周辺の風景が一遍してそう。
自宅からも程近いところに大学と中国領事館が引越してくるとの報道。
毎年3月に開催される「名古屋国際女子マラソン」のコース沿い。
我らが河村市長の居城、市役所の交差点から500メートルぐらい北に進んだ右手あたり。
お膝元となる柳原の商店街、きっと学生さん相手の飲食店が激増する予感大。
愛知学院大(愛知県日進市)を経営する学校法人愛知学院(名古屋市千種区)が、名古屋城近くの元国家公務員宿舎「名城住宅」跡地(同市北区)に計画中の新キャンパスの全容が明らかになった。2012~13年度に新校舎を建築し、14年度からビジネス系3学部を移転・新設。地元商店街との連携なども進める方針だ。引用 中日新聞より
せっかく都心マチナカの大学、可能であれば大学図書館を市民にも開いて欲しいところ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
飲酒運転の言い訳に「ユンケル」を持ちだすとは、メジャーで活躍中のイチローに無礼じゃないか。
兵庫県警の西宮署に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、全日本女子バレーボールのチームドクターを務める整形外科医が捕まった。
この医者、武庫川女子大教授の肩書きも持っているエリート。
なんでも運転前に缶ビール5本を飲酒して追突事故、、調べに対して「栄養ドリンクの『ユンケル』を40本飲んだ。酒は飲んでいない」と意表をつく言い訳。
きっと事情を聴いた現場の警察官もその場で吹いたに違いない。
今では幼稚園児でも常識の、「飲んだら乗るな、飲むなら乗るな」も守れないダメな大人の見本だ。
ちなみに「ユンケル」の語源は、製造元の佐藤製薬によればドイツ語のユンカー(JUNKER)、「貴公子」という意味らしい。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
先日の記事→テレビ東京ですら選挙速報とは では、
テレビ東京、「ポケモンスペシャル」と「いい旅夢気分」でも流してた方が視聴率とれるんじゃないのか?と書いたが、それは大きなマチガイであった。
11日夜の参院選特番の視聴率、NHK18・8%、日本テレビの9・7%に続いて、テレビ東京が堂々の9・3%を獲得して第3位の大健闘。
中継を自粛中の大相撲で例えれば、番狂わせの「大金星」だ。
管理人、新聞テレビ欄の「池上解説タブーなし」にひかれて選挙特番はテレビ東京系をメインに選択。
番宣どうり、怖いものなしのテレ東以外にはなかなか流せない番組内容。
みているコチラが大丈夫なのかと思うくらいズバッと切り込んでいた。
さすがは池上彰さんと言うべきか、やっぱりテレビ東京というべきなのか。
まあ、なんにしても最強のタッグであったことには間違いがなさそう。
テレビ離れが進む中、刺激的な内容ならまだまだテレビもいけそうだ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いくら選挙が大事だといっても、揃いもそろって速報を伝える必要があるのか?
今晩の8時以降は地上波7局中6局が、本日投開票の参議院選挙を伝える全面選挙速報モード。
個性的な番組編成でマニアの期待を一身に受けるあのテレビ東京ですら、池上彰を交えての選挙特番。
1局だけNHK教育がひとり「日曜美術館」でわが道を行くだけだ。
これじゃあ「選挙」じゃなくて、「占拠」の字の方があっているような気がする。
有権者の大切な一票、明日の国政を占なう意味でも参議院選挙の大切さは理解できる。
でも明日になれば結果は分かるだし。
テレビ東京、「ポケモンスペシャル」と「いい旅夢気分」でも流してた方が視聴率とれるんじゃないのか?
NHKも今日しか放送しない再放送なしの「龍馬伝スペシャル」を流すとか・・・。
どうせ選挙速報や特番、じっくり1局だけ見るんじゃなくてコロッコロ、チャンネル変えながら見る類。
どうやら投票帰りにレンタル屋に寄って帰るのが、一番のようだ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (15)
茶の間のテレビから、先に消えてしまうのは菅直人首相なのか、それとも俳優・村野武範か?
菅首相、前々から誰かに似てるとずっと気になっていたがやっと判明した。
青春ドラマのさきがけ、大昔にやっていた「飛び出せ青春」の先生役といえば村野武範。
元祖レッツ・ビギンのあの男だ。
そう、俳優の村野武範に似ている。
ともに額に「ホクロ」。菅は左、村野は右とホクロの位置は左右に違えども共に似たようなところにある。
実際に大きさを測った訳ではないが見た感じ、ホクロの大きさも近い。
昔はテレビでよく見かけた村野さんも、最近ではすっかり見ない。
管理人の記憶では、テレビ東京の「いい旅夢気分」ぐらいのもんだ。
対する菅首相も今朝の共同通信社、全国電話調査では菅内閣支持率が急落との報道。
参議院選挙も直前、電話調査のままなら苦戦は必死の状況だ。
政治の世界と芸能界と全く環境の違う2人だが、顔が似てるというだけではなく、今の立ち位置、崖っぷちの境遇も共通しているようだ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おじいちゃんおばあちゃんの、「ささやかな楽しみ」を奪うなとの指摘もあるが、NHKの下した今回の決定はいたし方ないかと。
大相撲の賭博問題をめぐって、名古屋場所の中継をするのかどうかと悩んでいたNHKがついに生中継を行わないことを決断。
生中継中止の代わりに、録画によるダイジェスト版の放送を午後6時台に行うらしい。
ただ放映時間は超短縮の20分ぐらいとの話、これでは番付が下の力士は「まわし姿」すら映らない。
「今度の名古屋場所、うちの息子もやっとテレビにでるで応援してね」と、近所に嬉しそうに吹いて回っていた親御さんも気の毒だ。
100年に1度の危機、この際キレイさっぱり生まれ変ってもらいたいところです。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
事務所ホームページに2日続けて相互リンクお願いメール。ともに大阪の弁護士さん。
最近ではテレビCMや地下鉄の車内でもよく見かける弁護士さんの広告。
つい派手な空中戦を連想してしまいがちだが、以外にも地道な活動も行っているようだ。
両弁護士さんとも、とても丁寧な文面だったので記事として再利用。
以下転載
突然にメールを送付する無礼をお許しください。
『**・**ドットコム』というサイトを運営しております、弁護士の**と申します。
ホームページを拝見し、相互リンクをお願できればと思い、ご連絡させていただきました。
よろしければ相互リンクをお願いできないでしょうか。
なお、誠に勝手ながら、弊サイトからはすでにリンクを張らせていただいております。
転載ここまで
ただいま源泉所得税の申告業務でバタバタしております。
近日中にはこちらからもリンクを張らせていただきますので、もう暫くお待ち下さいませ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
夏でも冬でも、居酒屋ついたら「とりあえず生中」のオーダーは今や古いのか?
小雪の出演CMがきっかけでウイスキーをソーダで割る「ハイボール」が大人気。
なんでも、サントリーさん「ハイボール」が大人気で、原酒不足から主力商品のウイスキー「角瓶」が足りなくなる可能性があるとして、出荷を制限したとのこと。
そういえば管理人も最近よく注文しているような気がする。
生、生、ハイボール、芋の水割り、確かに飲んでいた。
ささやかな大人の楽しみでもあったビールも、値段の安い「発泡酒」や「第3のビール」に押されて今や人気薄。
出荷量も右肩下がりが続いて長期低下傾向がとまる気配すら見られない。
それに加えて最近のハイボール人気はビール復権には痛い。
月曜日の朝からお酒の話で書き始めるのもなんだが、梅雨の中休み、通勤時の青空をみたら何となく書きたくなった。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「消費税の逆進性は認めません」と弱者の味方、我らの菅直人首相が突然いい放った低所得者に向けての「消費税の全額還付」
職業柄どうしても気になったので昨日に続いて書いてみる。
税法上の難しい話しを、読者さんたちに上手く伝えるのは難しいので、手っ取り早くテキトーな数字を用いて消費税の還付額を試算してみた。*画像↓クリックで拡大します
計算の前提
家族構成 夫婦と小学生の子供2人
名前 消費税・還付直人
年収 400万円
概略 堅実な一般家庭で、最近目覚めたエコ意識から中古のプリウスを購入
光熱費 デンキ水ガス代 月額15,000円×12ヶ月
通信費 夫婦2台の携帯電話とネット接続料 月額10,000円×12ヶ月
生活費 朝昼晩の食事代 月額30,000円×12ヶ月
交際費 ダンナ飲み代 月額10,000円×12ヶ月
交通費 地下鉄定期代 月額10,000円×12ヶ月
被服費 ダンナ夏冬スーツ2着 単価20,000円×2着
車両 中古のプリウス 単価1,500,000円×1台
支払い合計 244万円(税込み)
この前提で菅首相の言うとおりに試算してみると、おっおお・・・・これは。
なお、画像は現行の税率5%で計算した場合。
よって10%ならば約倍額の22万円ぐらいが還付される筈。
使えば使うほど多く戻る「夢の消費税還付」、人はそれを菅マジックと呼ぶ。
これで長引く消費不況も一気に改善!?
そんな訳ないだろうって。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
いくら選挙直前とはいってもコノ発言はダメだ。
菅直人首相、遊説先に出向いた山形市ほかで真意不明の「ブレまくりテキトー発言」を連発。
なんでも、消費税率を10%に引き上げた場合の負担軽減策として、「年収が300万円、400万円以下の人にはかかる税金分だけ全部還付する方式を話し合う」と表明。
菅首相、口からテキトーだったのか、それとも県単位の所得格差までも熟慮しての発言だったのか、同旨の発言でも年収には大きな幅あり。
青森市での演説では「年収200万円とか300万円」、秋田市では「年収が300万円とか350万円以下の人」。
さらに山形市では、「年収300万~400万円以下の人」だと、?マークが全開。
ひねくれた見方をすれば、津軽の人を小バカにしているとも言えそう。
消費税の税率アップ問題、職業柄スルーする訳にもいかない。
長くなりそうなんで今日は感情論のみ。
次回は税理士からみた気になる問題点を記事にする。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (1)
最近のコメント