« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月30日 (月)

はるな愛から華原朋美へ

朋ちゃん、再起をかけて来年のチャリティーマラソンを走ってみてはどうか?

悪くない提案だ。

アンチ24時間テレビ派の管理人、決して見ないと固く心に決めていたが・・・

不覚にもチャンネルをザッピング中にリモコン操作を誤った。

日テレ「24時間テレビ33 愛は地球を救う」、チャリティーマラソン、はるな愛が必死の形相で走っている。

すっかりメイクの落ちたはるな愛、その顔は完全に本名の大西賢示。

いつものキラキラ顔とは違って元の男顔に戻っていた。

それでも時間内の完走は偉い。立派だ。

そうかと思えば、朋ちゃんこと、歌手の華原朋美が東京の歌舞伎町でタクシーに乗った際、意識がもうろうとして救急搬送されたとのニュース

華原朋美、この手のニュース何度目?

こんなんじゃなくて、そろそろ朋ちゃんの本格復帰が望まれるところだ。

最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です

| | コメント (2) | トラックバック (7)

2010年8月28日 (土)

大殺界か?ショック大、大変なことが起きた

管理人、細木和子の六星占術で占えば、今年は大殺界の当たり年。

悪い事が起きないようにと、少しは気にしていたが・・・

 あちゃー

25日の夜、大阪から来たブロガー仲間と楽しく飲んで話して、気持ちよく帰宅したまでは良かったが・・・

 なんでー!?

それにしても不思議。全く覚えもなければ原因も分からずでキツネに包まれた感じ。

心配しないでほしい、事故とか怪我とか身内の不幸とかの話ではない。

でも、本人にしてみれば大ショックなトラブル。

まさに大殺界が、キチャッタ━━━(;´Д`)━━…

今日は気を取り直して更新してみた。

最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年8月25日 (水)

円高なんでハワイでコンドミニアムでも

24日のニューヨーク外国為替市場でも円が買い進まれ、円は15年ぶりの高値となる1ドル=83円58銭と、1995年6月以来、15年2カ月ぶりの高水準に。

円高=マイナスの短絡的な思考は一時停止して、こんな物件はどう?

3   

画像 5HAWAIHOMEより引用(クリックで拡大します)

米ドルで$115,000のプライスで売り出し中。

115,000×約84円で計算してみると1,000万円弱。

円高が加速中の今、お金に余裕があるハワイ好きのリピーターなら、定宿代わりにこんな選択もありか?

どんなに古くても他人に自慢するハッタリ度ではハワイのコンドミニアム > お台場のマンションかと。

投資的な価値判断は素人の管理人にはワカリマセンが。

ワイキキのビーチから通りを2つ入ったクヒオ通りの裏辺り。

ハワイリピーターの読者さんなら、あっアノ辺かなの場所です。

最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2010年8月24日 (火)

今朝の中日新聞朝刊には記事がない

見落とし防止に3度も紙面を読み返したが・・・

やっぱりどこにも記事に載っていない。

同社、中日新聞のネット版には昨晩すでにあがっていたけど・・・

こんな極悪事件がなんで記事にならないのか深く疑問

北海道警は23日、乱暴を目的に札幌市内で女性(50)を車ではね、殴ってけがをさせたとして強姦致傷容疑で札幌市西区西町、会社員外山硬基容疑者(23)を逮捕した。現場近くでは別の女性(45)が車ではねられ、連れ去られる事件も発生。女性は札幌市西区の工場敷地内で意識不明の重体の状態で見つかり、道警は殺人未遂容疑などで捜査、両事件の関連を調べている。逮捕容疑は、23日午前4時半ごろ、札幌市中央区の路上で、帰宅途中の女性を後ろから車ではねた上、顔をなぐり、脚や顔にけがをさせた疑い。 45歳女性の事件は、強姦致傷事件の約40分後に現場近くの路上で発生。「車がはねた人を乗せて走り去った」と、近所の人から110番があり、捜していた道警が発見した。

引用 中日新聞CHONICHIWEBより 

最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2010年8月23日 (月)

メーテレの「どですか!」に出ていた梨元勝さんが死去

梨元さんが死去?!

先日テレビで見た時には、病室から元気な笑顔で「恐縮です」と自身の病状報告をおこなっていたが・・・。

急変か?

芸能リポーターの草分け的存在、「恐縮です」の決めゼリフが有名だった芸能リポーターの梨元勝さんが、肺がんで亡くなったらしい。享年65歳。

今年6月、自ら肺がんを患っていることを公にして、ブログやツイッターなどで近況を伝えていた。

梨元勝さんといえば最近ではテレビでの出演も激減、全国的にはすっかり過去の人となってしまっていた。

しかし、名古屋では地元テレビ局「メーテレ」、朝の番組「どですか!」で毎週木曜日のゲストコメンテーター。

入院されるまでは毎週生出演され、名古屋限定ここだけ芸能ネタを連発していた。

先月末だったか、今月はじめだったか?

確かにあの映像では元気そうな感じにみえていたが・・・

やはり病状が急変したのか・・・

謹んでご冥福をお祈りいたします。合掌。

最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (2) | トラックバック (6)

2010年8月22日 (日)

豊浜漁港でもダメだ

豊浜漁港でもダメだ
愛知県は知多半島の先っちょ近く、豊浜漁港まで。

釣り雑誌、釣具屋さんに加え、ネットでの情報でも大量に釣れるハズなんだが?

まったく釣れる気配なし。

両隣さんも釣れていない様子。

ここなら釣れると頑張って遠出してきたが・・・・・

ダメだ。釣果ナシ。

「晩のおかずをお願いね」と嫁より。

今回も帰宅の足が重い。

人気ブログランキングへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月19日 (木)

またか、やっぱり、清水健太郎

またか。やっぱり。今度は何回目の逮捕だ。

こんな書き始めで始まる芸能人といえば、マーシーこと田代まさしか、清水健太郎しかいない。

「失恋レストラン」のシミケンこと、清水健太郎がついに6回目の逮捕。

覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕のもよう。仏の顔も3度までをとっくに忘れた懲りない男だ。

新聞テレビが伝える「清水健太郎容疑者」の名称も、今ではすっかり板についてきた感じすら漂わせる。

前回の逮捕はひき逃げ、今回は自身5回目となる薬物使用の疑いらしい。

度重なる大麻に覚せい剤の事件で逮捕。ムショ暮らしも手馴れたもの。

前の刑から出所してまだ1年ぐらいじゃなかったか?

うちのブログで記事に書くのも何度目になるのであろうか。

人間やめますか、クスリをやめますか?

清水容疑者、いよいよ選択の時期が迫ってきたようだ。


最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2010年8月17日 (火)

素人にマジギレする映画監督の崔洋一

14日、このNHK番組みてたんだけど最初からアレじゃ、素人の古屋さんには気の毒。

古屋さん、よく我慢したな大人だねと感心しかり。

ともに語ろう日韓の未来」と番組のタイトルにつけておきながら、一般市民の出演者である古屋さんの発言に対して、映画監督の崔洋一氏が自分の歴史観と違ったのかマジギレ。

歴史を語る資格はない」と、強い調子で一方的に言論封殺。

「ともに語ろう」が、気に入らないんで語るなではシャレにもならない

映画監督といえば、自由に自らの感情や思想を表現するプロ。

そんな仕事人のことを「映画監督」と呼ぶんだと思っていたが・・・

勘違いだったかな?

前々からこの崔洋一とかいう監督は好きではなかったが、やっぱり。

番組をみての感想、日本と韓国、両国間における歴史観には今だ大きな溝あり

まあ、無理して溝を埋める必要もないかと。


最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年8月15日 (日)

終戦の日に想うこと。感謝と平和

今日は65回目の終戦記念日。毎年、8月15日の終戦の日を前にすると必ず見るようにしている動画がある。

神風特攻隊員たちの遺書」という動画。



内容は敗戦が色濃く迫る中、沖縄や本土防衛の命を受け、爆弾を抱えて敵艦への体当たり攻撃を仕掛けた、「神風特別攻撃隊」の若い隊員らの遺書を綴ったもの。

毎回見るたびに、映像の中の兵士ひとりひとりに自然と手を合わしてしまう。

何度みても何度みても、いつも最後に残るのは重苦しく悲しい思い。

改めて戦争の悲惨さを痛感する。

アジアの国々を巻き込んだ先の戦争で、日本がアジア各国にも多くの犠牲を生んだのは事実。しかし、かと言って勇敢にも戦って死んでいった私たちの「おじいちゃん世代」、ご先祖らが生きた時代のニッポンを全て否定するつもりはない。

祖国日本の愛する家族や故郷を守るために、己の命をかけて散っていった若い兵士達。

彼ら英霊達の尊い犠牲があっての今の平和なニッポン。

今日は感謝と平和の願いを込めて護国神社にお参りしてこよう。


最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2010年8月12日 (木)

名古屋で筆箱強盗が発生した

マニアの犯行か? それとも女子高生の使っている筆箱が欲しかったのか?

わざわざ強盗までして筆箱盗んで何するつもり? 

犯行の目的が妙に気になるところだ。

今朝の中日新聞朝刊、市民版の紙面にヘンな記事を発見。

名古屋市港区稲永の市営住宅で帰宅途中の女子高生が男に襲われ腹部を殴打、手提げかばんの中から筆箱を盗まれる強盗事件が発生したらしい。

現在、警察が男の行方を追跡中。

なんでもこの男、港署の調べでは市営住宅2階通路を歩いていた女子高生の手をつかみバンダナで口をふさぎ無言で腹を殴打。

続けてかばんの中を物色、中からビニール製の筆箱を奪って逃げたらしい。

幸い女子高生にはケガはない模様。

筆箱強盗の不思議さに興味がいきがちだが、犯行の手口だけみれば凶悪犯。突然襲われた彼女にしてみれば生きた心地がしなかったに違いない。

それにしても意味不明な事件、早く捕まえて犯行目的が知りたいところだ。

最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月10日 (火)

ニッポンが嫌いなら、さっさと韓国でも北朝鮮にでも出ていたったらどうよ

反省におわび、謝罪、謝罪といつまで謝り続けるつもりなのか。

ねぇ菅さん、どうよ?

こんな風じゃ、本当に100年経っても韓国への謝罪外交が続きそう。

日韓併合100年の節目にあたる今年、ニッポンに対する補償問題の再燃を危惧する声も無視して「伝統の自虐ネタ」を披露。

菅首相がまたしても過去の植民地支配を反省し、おわびする旨の談話を発表するらしい。

菅さん、貴方はニッポンの首相の筈なんだが・・・ 

菅首相とその取り巻きの仙谷官房長官、どうみてもご機嫌うかがいしているのは玄界灘の向こうのお国のようにみえる

そんなにニッポンが嫌いなら、さっさと韓国でも北朝鮮にでも出ていたったらどうよ。


最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2010年8月 9日 (月)

再考・名古屋の闇サイト事件

人の噂も75日とは、昔の人は的確に言い当てていたようだ。

地元名古屋でおきた前代未聞の凶悪事件、あれからもう3年も経つのか。

名古屋市千種区の女性が07年8月、闇サイトで集まった男3人に場当たり的に巻き込まれて殺害された事件

捕まった3人は強盗殺人などの罪に問われ、1審で死刑を言い渡された堀慶末と無期懲役判決を受けた川岸健治両被告の控訴審が、今日9日から名古屋高裁で始まる。

関連記事 打ち首に限る。名古屋市千種区で拉致事件

       第4の男と闇の職安、千種区の拉致事件

当時、事件をつたえるニュースを聞き、あまりの理不尽さと犯行手口の冷酷さに、怒りと恐怖で体が震えたのを思いだす。

あれから3年か。

すっかり減った事件の関連報道に管理人の記憶も風化がすすんでいた。反省。

なお、残る1人、神田司死刑囚(39)は1審で死刑判決。その後控訴したが、控訴取り下げで死刑が確定。現在収監中。


最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 7日 (土)

中国で見かけた怪しいクルマ

トヨタのアルファードか?、いやハイエースかな? 

前も横も後ろまでソックリ瓜二つ。でも微妙に顔つきがちがう。

エンブレムも「TOYOTA」の代わりに「JINBEI」とある。怪しい怪しすぎる。

関連記事 上海じゃなくて北京まで

どこに行ってもブログのネタを探してしまうところは、ブロガーの悲しい性分。


Img_0761copy 顔はアルファード風

Img_0762copy 横はまんまハイエース

Img_0763copy 後ろはハイエースがメインにアルファード風の味付け

画像は北京で見かけた不思議な一台。*画像、クリックすると拡大します。

中国といえばどうしても頭に浮かぶのが、本家そっちのけで何でもありのパクリ商品

ドラえもんやキティちゃんのキャラクター商品のコピーはいうに及ばず、最近ではクルマや家電製品のナンチャッテ製品も。

見よう見真似で完璧なまでに自分の血となり骨として吸収、さらに独自のセンスを味付けして見事に昇華。

それを堂々と世におくりだすところなんぞ、並みの国ではマネできない逞しさ。

さすがは中国、大陸的な発想はやることが大胆だ。

つづく・・・


最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 6日 (金)

セミの声と広島原爆の日

夏空のもと、今朝も6時前からせわしくセミが鳴いている。

「ここだここだと」、まるで自分の居場所を教えるかのように元気な鳴き声。

65年前の広島の朝も、こんな風にセミが鳴いていたのだろうか。

あの1発、一瞬で14万人の命を奪った原子爆弾が落とされる前までは。

今年もNHK、8時15分の中継を鐘に西の空に静かに手を合わせた。

1分間の黙祷、同じ1分でも65年前の広島なら灼熱の地獄絵図。

それを思えば、「明日も非常に暑くなります、熱中症に中止してください」と、涼しげに天気予報の伝える気温36度の予報なんてナントモ平和だ。

原爆で命を落とされた広島の方々のご冥福をお祈りいたします。合掌。

最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2010年8月 5日 (木)

新たな都市伝説か?高齢者の所在不明

うちのブログのタイトルじゃないが、今や新手の都市伝説となってきた「高齢者の所在不明」。

元気な筈の100歳超えのおじいちゃん、おばあちゃんが行方不明だ。
今頃どこにいるのか生きてるのか?

自分の祖父や祖母でなくても気にかかるところ。

都内足立区で都内最高齢とされていた男性が白骨化した状態で見つかったのを機に、杉並区でも都内最高齢とされる113歳の女性も所在不明。

これはマズイと行政も慌てて、一斉に全国各地で高齢者の所在確認。

予想外というべきか予想どおりと書くべきか都市部を中心に所在不明の高齢者が激増。

管理人の地元名古屋でも、106歳の男性が40年以上前から行方不明に。

そうかと思えば、民法上は1995年に死亡したとみなされていた男が花屋に盗みの目的で侵入して、現行犯で捕まったとのニュースも対極にあり。

こうなってくると戸籍も住民票もなんだか怪しくなってくる。

高齢者の所在不明、なんとなく薄気味悪い、深い闇を感じてしまうそんなニュースだ。

最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (6) | トラックバック (8)

2010年8月 3日 (火)

上海じゃなくて北京まで

夏休みをかねて中国は北京まで。

土日使って、駆け足ツアーで行って来た。

今朝はとりあえず画像を何点かアップ。

「百聞は一見にしかず」

今回も改めてつくづく実感した。

それではサラッと画像を。クリックすると拡大します。

まずはお写真から。

Img_0884c

北京で一番の繁華街は王府井(ワンフーチン)。

Img_0885c_2 

地下鉄、防犯カメラだって車両にちゃんと付いてます。

Img_0872c

地下鉄乗り場の入口にも手荷物のセキュリティー検査。監視もいる。でも、やる気がないのか故障中なのかそのままスルー。

Img_0891c

北京市内、こんなアートなスゴイ大きなビルもあれば、

Img_0789c

これまた昔ながらの北京の町並みもある。

Img_0769c

力強さと交通ルールは紙一重。道路は車が1番、平和ボケした日本人ならひかれます。

Img_0773c

取り急ぎ手短にレポートを。続きは順々にアップの予定。

更新さぼって順位が劇落ち中。応援のクリックをお願いいたします。

最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »