心臓に悪すぎる。日本シリーズ第4戦、中日の延長勝ち
高橋ありがとう、大島もよく打った。
こんなにヤキモキした試合は久しぶりだ。
あと1本、あと1点が取れない我らがドラゴンズ。
どこまでも勝ち越し点が決められない中日の攻撃に、テレビの前の管理人もイライラ指数が最高潮。
負けたら、まさかまさかのロッテに王手をかけられる今夜の一戦。
我らがドラファンにとっては絶対に負けられない。
延長11回、それにしても長い長いシリーズ初めての延長戦だった。
これで名古屋に戻れるナゴドに帰れる。
ナゴド、参戦するぞ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 心臓に悪すぎる。日本シリーズ第4戦、中日の延長勝ち:
» 君達こそ求めたプレーヤー [ふ~たの珍道中☆]
ドヤラ以外の生え抜き年寄り野手共が役立たずでも、大島が居るじゃないか!!ドラゴン [続きを読む]
受信: 2010年11月 3日 (水) 23時24分
» 敵地幕張でひとつ勝つ [けんちんの日記]
今日の勝ちと負けとは大違い。その意味でも重要な試合でしたが、なんとか勝てることができてよかったです。落合監督が言ってたように、野球を堪能してます。1球1球1場面1場面しびれるような展開が続き、疲れますがww22時57分までですかぁ・・・しんどいねw今日、休日だからデーゲームでよかったじゃんって思うけど、もしデーゲームだったら、神宮で行われた早慶戦に数字とられてたのだろうか。どちらに転ぶかわからなかったけど、何故かドラゴンズにいい風が吹きましたね。昨日の負けで、幕張での胴上げがなくなったけど、今日の勝... [続きを読む]
受信: 2010年11月 3日 (水) 23時33分
» 心臓に悪い試合でした。 [花ぁられ 出張所]
D4-3ロ
もう、どっちが勝ってもおかしくない紙一重の試合でしたね。
選手の皆さんよくがんばってくれました。
おつかれさま。そしてありがとう。
これで名古屋へ帰れます。
嬉しいです。
嬉しいです。
ばんざーい。
昌には☆つかなかったけど、
まぁしゃーない。
ありがとう。ドラゴンズ。
ありがとう。ドラゴンズ。
ありがとう。ドラゴンズ。
... [続きを読む]
受信: 2010年11月 3日 (水) 23時36分
» 中日、延長戦を制し対戦成績はタイに! [KINTYRE’SDIARY]
千葉ロッテ、痛かった10回裏の逸機!チ ー ム 1234567891011計中日000210000014千葉ロッテ003000000003【投手-捕手】(中)山本昌、ネ... [続きを読む]
受信: 2010年11月 3日 (水) 23時47分
» 延長11回の激闘 ドラゴンズ粘り勝ち [FREE TIME]
2009年日本シリーズ第4戦。
千葉ロッテマリーンズvs中日ドラゴンズの第4戦は、今日も千葉マリンスタジアムでプレーボール。 [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 00時09分
» 【10/11/3】ドラゴンズ−マリーンズ【日本シリーズ第4戦】 [Dra☆mode]
中日ロッテ (18... [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 00時52分
» [日本シリーズ第4戦]初の延長戦で千葉ロッテありえない負け(2勝2敗) [erabu]
●千葉ロッテ3-4中日ドラゴンズ○ 千葉マリン(18:30) □責任投手勝利投手 [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 09時16分
» 日本シリーズ 第四戦 千葉マリンスタジアム 今日は勝ちます [中日ドラゴンズ優勝祈念]
先発は山本昌。
今日は、甲子園球場をスタートする、西宮ハーフマラソンに参加してきました。
毎年、年間、5レースくらいはエントリーしていたんだけど
急に転勤になって、出場予定のレースに走れなくなったりして1年ぶりになっちゃいました。
... [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 10時21分
» 2010日本シリーズ マリーンズvsドラゴンズ第四戦 [まりなび]
試合結果
11月3日 中日戦 千葉マリン
中|000 210 000 01 4
ロ|003 000 000 00 3
中|H:12 E:1
ロ|H:9 E:1
【勝利投手】高橋 1勝 0敗 0S
【セーブ】岩瀬 0勝 0敗 1S
【敗戦投手】伊藤 0勝 1敗 0S
◆バッテリー
中:山本昌、ネルソン、三瀬、河原、浅尾、○高橋、S... [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 11時28分
» 2010プロ野球日本シリーズ第4戦 中日が延長戦を制し、ロッテの王手を阻止。 [日刊魔胃蹴]
ロッテの2勝1敗で迎えた「2010プロ野球日本シリーズ」の第4戦。3日も千葉マリンスタジアムで行われました。ロッテが連勝すれば5年ぶりの日本一に王手がかかり、中日は王手を阻止して名古屋に戻りたいどころです。第4戦はロッテが唐川侑己、中日・山本昌の先発でスタートしました。
第4戦のスタメン
ロッテ 中日
1(遊)西岡剛 (遊)荒木雅博
2(左)清田育宏 (二)井端弘和
3(二)井口資仁 (三)森野将彦
4(右)サブロー ... [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 13時51分
» 延長11回、大島、決勝三塁打! 怒濤の拙攻合戦は中日に軍配! [ANQ Ritzberry Fields]
◆M3−4D◆
王手を狙うロッテは3回、西岡のタイムリー二塁打,井口の2ランで3点を先制。中日は4回、ベンちゃんのタイムリー二塁打,野本の犠飛で1点差とすると、5回には無死満塁から井端のゲッツーの間に同点。その後、両軍共にリリーフ陣が再三再四のピンチを凌...... [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 15時33分
» 華々しく先制も、サヨナラのチャンス生かせず最後の致命的ミスで痛い一敗・・・胴上げ可能性はナゴヤドームへ [いすみマリーンズ]
ドラゴンズ 00021000001 4 マリーンズ 00300000000 3 [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 18時42分
» 〔日本シリーズ第4戦〕延長戦の末、2勝2敗のタイに!再びナゴドへ [しっとう?岩田亜矢那]
10回裏無死2塁3塁のサヨナラのチャンスで
1本の外野フライが出ない、
そして、その後の守備の時に
反対に勝ち越し点を入れられてしまう。
まるで、ウチの終盤戦をみているよう。
さりとてドラの苦悩も覗える
日本シリーズは延長15回...... [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 21時48分
» 〔日本シリーズ第4戦〕延長戦の末、2勝2敗のタイに!再びナゴドへ [こちら、きっどさん行政書士事務所です!]
10回裏無死2塁3塁のサヨナラのチャンスで
1本の外野フライが出ない、
そして、その後の守備の時に
反対に勝ち越し点を入れられてしまう。
まるで、ウチの終盤戦をみているよう。
さりとてドラの苦悩も覗える
日本シリーズは延長15回まで行う
との前提があるとは言... [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 21時48分
» 大島が打って延長戦を競り勝ち、得意のナゴヤに持ち込んだ [燃えよドラゴンズ・ジューン]
山本昌が3回で3失点降板して劣勢に立たされた序盤でしたが、清田が森野の打球をグラブに入れながらはじいてから局面が変わり、同点に追いつき延長戦を制しました。2勝2敗のタイにして、これでナゴヤに決戦を持ち込むことが出来ます。俄然、優位に立ちました。...... [続きを読む]
受信: 2010年11月 4日 (木) 22時00分
コメント
> 管理人様
とりあえず、今日の試合はマリーンズが勝ってしまったようですので、次戦で決着が付くか?最終戦までもつれるか?という状況ですね。落合監督の「真価」がまだ出ていない気もしますので、後2戦、本当にどうなるか分からないですね。
投稿: tenjin95 | 2010年11月 4日 (木) 22時25分
tenjinさん、おはようございます。
「とりあえず、今日の試合はマリーンズが勝ってしまったようですので・・・」
ドラファンの素直な感想として、あれっ!こんなにロッテって強かったの?
昨日のゲーム、落合監督もあっさりと負けを認めて投手を次戦以降に温存する策をとりました。
まさかまさかでロッテに王手を先にかけられるとは・・・
ナゴドでの不戦神話を祈るばかりでおります。
投稿: バッキー | 2010年11月 5日 (金) 08時59分