カラカラ乾燥なのに加湿器ベンタが不調
ガチャガチャガチャガチャと、そろそろ10年選手の加湿器から異音が。
カラカラに乾燥するこの時季、インフルエンザ対策の強い見方、我が家の気化式加湿器、Ventaベンタが不調だ。
2、3日様子を見てみようとほって置いたら、異音は消えたが、加湿器じたいも止まっている。
いつもなら連続運転で熱くなっている筈のモーター部が冷たい。
人間でいえば心停止、ひょっとしてVentaベンタ、昨夜のうちに人知れず静かに逝ってしまったか?
エアコンでの暖房、加湿器なしでは部屋はサハラ状態、カラカラに乾燥する。
とりあえず今日は洗濯物を部屋干して緊急の対処はしてきたが。
そういえば今朝はノドの調子も気持ちヘン。
健康が一番、加湿器探しが緊急の課題にあがってきた。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
名古屋の税理士 柳和弘税理士事務所 ↑ ↑ ↑一日に一度だけで結構です
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
乾燥が酷いですね。加湿器が大事な時に、亡くなられてしまったご様子、ご愁傷様です。最近、拙僧も、一切電気などを使わない、加湿木材(?)を使うようにしています。効果は、余り良く分かりません・・・
投稿: tenjin95 | 2011年2月 5日 (土) 09時00分
tenjinさん、おはようこざいます。
「加湿器が大事な時に、亡くなられてしまったご様子」
どうやらそうみたいです。上から空気を吸って下のタンクにある水を潜って空気を排出する仕組み。
メカは極めてシンプルなんで直せないかとWebで調べました。輸入代理店のページに直しの料金が載っていましたが3万5千円近く。この額では・・・
残念ですが、量販店で安いの見つけた方がずっと財布には優しそうです。
投稿: バッキー | 2011年2月 5日 (土) 11時09分