小沢一郎・塾長に会いに行ってくる
塾長とは今月半ばに東京でお会いできる予定なんだが・・・
管理人が2年間お世話になった小沢一郎政治塾、在塾生と卒塾生との懇親会が今月半ばに。
強制起訴でまさか中止なんてことはないと思うが。
小沢一郎元民主党代表の資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐる事件で、政治資金規正法違反(虚偽記入など)の罪で小沢元代表が在宅起訴に。
いよいよ司法の場に移つる「陸山会事件」
正直かなり書きづらいのも確か。
それでも良いものはいい、悪いものは悪い。
シンプルだが法治国家として白黒ハッキリつけるべきは当然だ。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 小沢一郎・塾長に会いに行ってくる:
» <陸山会事件>小沢一郎・民主党元代表を強制起訴 [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
{/pc2/}
小沢一郎・民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反事件で、検察官役の指定弁護士は31日、東京第5検察審査会の起訴議決(昨年9月14日付、10月4日公表)を受け、小沢元代表を同法違反(虚偽記載)で起訴した。09年5月施行の改正検察審査会法に基づき政治家が強制起訴されたのは初めて。小沢被告は無罪を主張する方針だが、離党や議員辞職を求める声が高まるとみられる。
今後、争点を絞り込むための公判前整理手続きが行われる見通しで、初公判は早くても今夏前後に... [続きを読む]
受信: 2011年2月 1日 (火) 08時45分
» 小沢氏、強制起訴 [閑話ノート]
小沢元代表を強制起訴=国会議員で初―政治資金規正法違反・陸山会事件(時事通信) - goo ニュース
民主党の小沢一郎氏が政治資金規正法違反罪で強制起訴された。国会議員では初めてという。例の資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記載をめぐる事件である。強制起訴は...... [続きを読む]
受信: 2011年2月 1日 (火) 09時30分
» 小沢一郎氏を強制起訴、政治資金規正法違反罪 [ネット社会、その光と影を追うー]
民主党元代表68の資金管理団体陸山会の収支報告書虚偽記載事件 [続きを読む]
受信: 2011年2月 1日 (火) 10時28分
» 小沢氏 強制起訴 離党、議員辞職を否定 [王様の耳はロバの耳]
離党、議員辞職を否定=小沢元代表(時事通信) - goo ニュース
小沢氏が昨日31日強制起訴されました。
この件は「4億円の虚偽記載」はもともと検察の無理筋で「小沢殺しの国策捜査のような物だ」とその反対で「そもそも4億円は大手か中手のゼネコンの裏金と絡む話だろ...... [続きを読む]
受信: 2011年2月 1日 (火) 11時19分
» 小沢一郎を強制起訴 [SCRAMBLE-8]
小沢氏を強制起訴…「陸山会」規正法違反事件小沢一郎・元民主党代表(68)の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、検察官役の指定弁護士は31日、東京第5検察審査会の起訴議決に基づき、小沢元代表を同法違反(虚偽記入)で東京地裁に在宅起訴した。最…... [続きを読む]
受信: 2011年2月 1日 (火) 12時24分
» 小沢一郎元民主党代表を強制起訴 [BORDERLINE]
小沢元代表を強制起訴=検察審議決受け指定弁護士―政治資金規正法違反・陸山会事件
:時事通信
小沢一郎民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記載事件で、東京第5検察審査会の起訴議決を受けて選任された検察官役の指定弁護士は31日、政治資金規正法違... [続きを読む]
受信: 2011年2月 1日 (火) 13時58分
» 小沢氏を強制起訴 [あれこれ随想記 ]
民主党の小沢元代表が強制起訴されました。
小沢氏を強制起訴…「陸山会」規正法違反事件(読売新聞) - goo ニュース
小沢一郎・民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、検察官役の指定弁護士は31日、東京第5検察審査会の起訴議決に...... [続きを読む]
受信: 2011年2月 1日 (火) 21時55分
コメント