これは酷い
めざましテレビの1行下だ。
ヒドイを通り越して怒りを覚える。
地震の被害で、心と体に大きなショックを受けた罹災者。
彼らの気持ちを思えば、こんなタイトルはつけられない。
うっかりではなく、悪意さえも感じるタイトルだ。
| 固定リンク
めざましテレビの1行下だ。
ヒドイを通り越して怒りを覚える。
地震の被害で、心と体に大きなショックを受けた罹災者。
彼らの気持ちを思えば、こんなタイトルはつけられない。
うっかりではなく、悪意さえも感じるタイトルだ。
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
マスコミは、被害者を悲劇のヒーローにでも仕立て上げようとしているのでしょうか。しかも、一時的に祀り上げる、無責任な態度なんでしょう。確かに、怒りを覚えますね。
投稿: tenjin95 | 2011年3月 1日 (火) 08時06分
tenjinさん、おはようございます。
ナゼに切断の事実をこれほど何度も繰り返し伝えるのか、理解ができませんね。
ましてや彼に対して不適切なインタビューをした大村アナのいる同局、とても無意識とは思えませんね。
あまりにムカッときたので、速攻で携帯から書きました。
投稿: バッキー | 2011年3月 1日 (火) 08時44分
適切な表現はどうなんだ?と問われても答えられませんが・・・そっとして置いた方が良いような気がします。
投稿: “どん” | 2011年3月 1日 (火) 16時56分
どんさん、こんばんは。
「そっとして置いた方が良いような気がします」
私も同感ですね。単純に重傷でも良いような感じがします。切断の響き、やっぱり耳に残る印象は強烈。
それを狙ってタイトル付してたら最低ですね。
投稿: バッキー | 2011年3月 1日 (火) 23時12分
別の女の人で、「足を切らないで」という希望の通りに救助したという話を見ました。
各人で状況は違うので比べることは無意味ですが、この2つのケースを同時に報道したら、件の彼はどう思うでしょうか。
しかも彼はサッカー部のキャプテンだったとか。
それなのに、生き延びることを優先して…。
マスコミはなにをやっているんだろうか。
投稿: とり三重 | 2011年3月 2日 (水) 00時14分
とり三重さん、おはようございます。
「別の女の人で、足を切らないでという希望の通りに救助したという話を見ました」
そうでしたね。私も何日か前に知りました。確か片言の英語で救助の人に懇願、幸いにも願いどおりに助けられたとありました。
自ら重傷を負いながらも、まだ救われない人達の心配をする彼には頭が下がります。それに比べてマスコミの低レベルの報道、何となく情けなく感じております。
投稿: バッキー | 2011年3月 2日 (水) 08時03分