謝謝、ありがとう台湾の人たち
被災地東北やニッポンを、こんなにも心配してくれているとは。
あまりの感謝に涙がでる。
今朝の中日新聞に嬉しい記事が。
台湾で東日本大震災の被災者への義援金活動が活発化、官民合わせて計100億円を突破したと。
ネット上では既に、台湾からニッポンへの大規模な支援金が話題になっていたが、中国への政治的配慮からかテレビ、新聞では報道されることはなかった。
米国が赤十字を通じて集めた寄付が3月末で約99億円と、ほぼ同規模。
ただ、米国の人口は約3億1千万、台湾はざっと2千300万人。
人口比でいえば約14分の1。
募金は嬉しいが人の数からしてかなり無理していないか、心配になってくる規模だ。
温かい支援をありがとう、謝謝台湾の人たち。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
| 固定リンク
コメント