火の元注意。ハロウィンで女性が全身やけど
名古屋でも見かけたハロウィンの仮装、お祭りだって事は分かるんだけどやっぱり不気味。
個人的には好きじゃない。
そんなハロウィンの時期、札幌の雑居ビル飲食店でハロウィンパーティーを開催中、仮装していた40代女性の衣装にろうそくの火が引火。
全身やけどで病院に搬送されたらしい。詳しい症状は不明だが重症らしい。
このニュースで思い出したのが学生時代の記憶。
管理人の母校でも似たような事故が発生。
新聞やテレビで大きく伝えられたのを思い出す。
新聞の見出し、確か、「仮装ミイラあっちっち」だったような。
学祭のプレイベントで、北区の名城公園から天白区の学校まで仮装学生が行進するという企画。
管理人は参加していなかったので、ここからは近くにいた友人の証言で書く。
そのスタート直前、事故は集合場所の名城公園でおきた。
トイレットペーパーを全身にまいた仮装コスプレミイラ学生に、別の参加者タバコの火が引火。
当たり前だが紙はもえる、そんな訳で「仮装ミイラ」だったのが「火装ミイラ」の大騒ぎに。
迅速な消火活動で幸いにも大事には至らなかったが、ひとつ間違っていたら大変な事故になっていたかと。
11月に入ると全国各地で開かれる大学の学園祭、そして師走の忘年会とこれからが仮装シーズンの本場。
くれぐれも火の元には注意してほしい。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
最近のコメント