こんな奴はもう死刑でいいよ。春日井市でおきた脱法ハーブ吸っての死亡事故
亡くなられた女子高生のご冥福を祈らずにはいられない。久しぶりに心底許せないニュースだ。
脱法ハーブ吸って運転した大バカ野郎が起こした取り返しのつかない事故。
本当、こんな奴に16歳で人生を終了させられてしまった被害者の気持ちを思えば、こいつの所業は許せない。
うちのブログ、いつもは伏字の容疑者名だが今回の一件は極悪認定。新聞報道のまま実名で書く。
愛知県春日井市内で通学中の女子高校生が車にはねられて死亡した事故で、自動車運転過失傷害の疑いで逮捕されていた会社員堀田裕也容疑者の車内から、ハーブとみられる微量の植物片が見つかったらしい。
警察の調べでも、堀田容疑者は「ハーブを吸って運転した」と供述。
事故現場は見通しのよい直線、管理人の直感でもニュースを聞いた感じ、きっとハーブでも吸って頭クラクラの危険運転じゃなかったかと想像していた。
事故後、直ちに救急車へ通報して救護でもあればひょっとしたら救われたかもしれない尊い命。
すべてはこの男の身勝手な行動につきる。
もうこんな奴は死刑で良い、感情的にはそう思う。
亡くなられた被害者のご冥福をお祈りいたします。合掌。
*人気ブログランキングに参加中。読者さんの応援で順位が上がります。さあ、今日の順位は何位かな。クリックは1日1回だけで結構です*
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
脱法ハーブによる凶悪事件が、徐々に迫りつつあるのを実感します。ご指摘の通りにすべきだと、拙僧も感じます。
投稿: tenjin95 | 2012年10月12日 (金) 08時51分
tenjinさん、おはようございます。
脱法ハーブへの規制が進まないのは、何か大人の事情がありそうですね。政治家や行政の怠慢だけではない感じがいたします。
投稿: バッキー | 2012年10月13日 (土) 09時38分
はじめまして。
私も、自分の都合(利益)しか考えない身勝手極まりない犯罪者は死刑止む無しと思います。人の命を奪っておきながら「自分の命は助けてください」という理屈がどうして認められるのかと思います。
死刑反対論者の中には、「被害者遺族感情を利用して死刑賛成と叫ぶ人を信用しない」という人がいます。バッキーさんはどうですか。
⇒死刑賛成と、「被害者遺族感情」を利用して叫ぶ人を、私は決して信用しない
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroshikey66/62653703.html
投稿: クレーマー&クレーマー | 2012年10月27日 (土) 22時01分
クレーマー&クレーマーさん、こんにちは。
死刑制度の是非については、クレーマー&クレーマーさんと同じく有って当然の立場です。「取り返しのつかない犯罪」って、やはりあると思いますし。
ご紹介頂いたリンク先、読ませて頂きました。
まあ、そういうお考えの方もいるんですね。お考えの違う方だし、別にチカラ入れて「信用しない」なんて書かれたところで、あっ、そうぐらいの事なんですけど。
被害者感情は元より、単純に「死をもって償うべき罪」があるのではと、そうナニゲに考えております。
投稿: バッキー | 2012年10月28日 (日) 09時26分
返信ありがとうございます。
そのブログの主は、死刑に反対することこそ人の道に叶うという考えなのですが、「絶対に信用しない」というところに傲慢な姿勢が表れています。
死刑を容認する側としては、まさに「あっ、そう」と言って無視するだけです。「あなたに信用されなくても何ら困らない」と言いたいと思います。
死刑反対論が盛り上がらないのは、その主張が空虚な理想論であることに加えて、傲慢な思い上がりがあるからではないかという気がします。
投稿: クレーマー&クレーマー | 2012年10月28日 (日) 13時04分
クレーマー&クレーマーさん、おはようございます。
私も書き方が生意気なんで過去に「上から目線」だと、お叱りを受けた事があるので大きな事は言えません。
それでも「絶対に」の文字は自信がないので、意図して使わないように気をつけています。
今だ死刑制度の容認が7割を占める世論、死刑反対論が盛り上がらない理由については、クレーマー&クレーマーさんと同様に感じております。
投稿: バッキー | 2012年10月29日 (月) 08時27分