刈谷市を甘くみていた。企業城下町と市税収入
相続の仕事で刈谷市まで。刈谷を甘くみていた。
刈谷市役所、ナンか凄い立派でオシャレな造り。
天井が低めなのが気になるがフロアーはゆったり。ガラス越しの通路にはいくつも自由に使える机とイスまで置いてある。
見た感じ外も中も、ナントナク大学の校舎っぽい印象に感じた。
そういえば応対する女性職員もキレイな人率がナゼか高い気もする。
さすがはデンソー、アイシン精機、豊田自動織機を市内に置くトヨタ関連の企業城下町。
これまでも市税収入は潤沢だったに間違いない。
アベノミクスと黒田日銀総裁とのコンビで為替も100円を越す円安に。
円安が企業業績に直結するデンソー他の輸出企業においては追い風が加速。
きっと刈谷市の市税担当者も来年の市税収入を試算、密かにニッコリしていのは間違いない。
*人気ブログランキングに参加中。読者さんの↓↓↓応援で順位が上がります。さあ、今日の順位は何位かな。クリックは1日1回だけで結構です*
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント