ポルシェの先生が逮捕。整骨院での保険金詐欺事件
うちの近所にある大昔からやってる「ほねつぎ」さんは、20年落ちぐらいのポンコツ車で患者さん回りをやってるが・・・
本来、それほど儲かる仕事ではない整骨院の経営。
中にはマジメな整骨院の先生もいるはずだと期待を込めて。
交通事故で通院中の患者の通院日数を水増し。
「いっぱい通ったことにして請求しますからね」と、ガッポガッポと保険金を騙し取った容疑で東京渋谷区の整骨院元院長と、次男が警視庁に詐欺容疑で逮捕された。
逮捕容疑はバイクで事故を起こした男性が、3日間しか通院していないのに、損害保険会社には96日間通院したと虚偽の内容で保険金請求。
まんまと治療費76万円を詐取した疑い。
「簡単だね楽勝だね」、容疑者がドヤ顔でそう言ったかどうかは知らないが、きっと言ってそうだ。
この容疑者、普段はお気に入りのポルシェでご通勤。他にもランボルギーニ、フェラーリの高級スポーツカーも足代わりに使っていたらしい。
さらにサーキットで実際のレースにも参加していることから、「整骨院レーサー」との異名をもった派手なオッサンだったようだ。
まあ、そんな派手なことをしてたら目立って当たり前。
整骨院の周囲でも「ポルシェで通勤する先生」として有名だったという。
ここの整骨院は20年11月以降、損保会社から4億7千万円もの保険金を受領。
なんと売上げの9割にも達する突出ぶり。
今回の逮捕で整骨院(接骨院)への風当たりが強くなるのは間違いない。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
典型的な詐取ですね。
これで、真面目に働き、経営している人が馬鹿を見る、という話になるのは嫌なので、是非、こういう人が厳罰に処されることを願うばかりです。
投稿: tenjin95 | 2013年7月16日 (火) 11時14分
交通事故なら患者も保険金を搾取している可能性があります。それこそカネ次第で悪いことをするのは、まだ日本中ぞろぞろありますが、それこそ厳罰化しないと、ダメもとで後を絶ちません。
投稿: 西岡 | 2013年7月16日 (火) 16時41分
tenjinさん、おはようございます。
ほんとそうですよね。うちの近所の「ほねつぎ」さんもマジメに経営されているお1人です。タダでさえ胡散臭く思われている業界。自助努力が必要かと。
投稿: バッキー | 2013年7月17日 (水) 08時31分
西岡さん、おはようございます。
保険金詐欺、患者と治療する側がグルで悪さをしたら発見するのは至難のワザですよね。きっと今回のケースも、取次ぎ保険会社側も薄々承知していた筈だと推測します。自賠責支払いは国庫ですし保険会社の懐は痛みません。きっと、余りに多額で多数が目に付いて告発したものかと。
投稿: バッキー | 2013年7月17日 (水) 08時36分