« 猪瀬前都知事に東京地検から「おもてなし」が来たようだ | トップページ | お千代保稲荷は今日も満員だった »

2014年1月10日 (金)

やっと極悪非道の強姦魔が捕まった。逃げてた杉本裕太容疑者がお縄に

一躍、時の人となった全国指名手配中の男が捕まった。

横浜地検川崎支部から逃走中だった杉本裕太容疑者

こんな冬空の下、裸足でどうやって逃げているのかと疑問に感じていたが、やっぱり、逃走を手助けする複数の友人がいた様子。

新聞によれば、友人から携帯電話を借り川崎市多摩区の友人宅に潜伏していたほか、スクーターや車でも移動していたらしい。

今回の逃走劇で神奈川県警は、逃走からの3日間で延べ1万700人の警察官を動員。

単純に日当1万円としても1億円を超える人件費が無駄に使われた。

捜査に使ったパトカーやヘリの燃料代も相当なはず。

すべては逃げた杉本裕太容疑者と、逃走を手助けした仲間たちが引き起こした無駄な税金の支出だ。

神奈川県警も逃走を助けたとして、犯人隠避容疑を視野に同級生らを捜査する方針。

県警もメンツを潰されたわけだし相当な金も使っている。

今後の抑止力効果も狙って、捜査にかかった費用を杉本容疑者と仲間たち請求してやれば良いのに。法的には難しいのか?

とにかく捕まってナニよりだ。


最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています

|

« 猪瀬前都知事に東京地検から「おもてなし」が来たようだ | トップページ | お千代保稲荷は今日も満員だった »

コメント

> 管理人様

本当に、ちょっとした気の緩みでこんな大失態・・・横浜地検・神奈川県警面目丸つぶれでございます。

御指摘の通り、47時間でかなりの出費になったのかも知れませんが、これで、再発防止策の徹底がなされるのであれば、仕方のない授業料的な出費だったと考えるほか無いのかもしれませんね。

投稿: tenjin95 | 2014年1月10日 (金) 11時16分

tenjinさん、こんにちは。

今回の逃走劇、県警の失態は消せませんが全てはこの男が逃げた事で招きました。再発防止の目的からも請求してやけばと思いますよね。

投稿: バッキー | 2014年1月12日 (日) 12時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと極悪非道の強姦魔が捕まった。逃げてた杉本裕太容疑者がお縄に:

» 川崎の逃走犯、やっと逮捕 [りゅうちゃん別館]
横浜地検川崎支部から逃走した男が、9日午後になってやっと逮捕された。 これで住民も安心して眠れるだろう。   川崎逃走逮捕:発見の手掛かりは携帯電波(毎日新聞)   横浜市内で身柄確保されたという。 この逃走については、先日記事に書いた。 地検から容疑者が…... [続きを読む]

受信: 2014年1月10日 (金) 17時03分

« 猪瀬前都知事に東京地検から「おもてなし」が来たようだ | トップページ | お千代保稲荷は今日も満員だった »