自称・ごくせん君と少年法の高い壁
加害少年に対する少年法の高い壁。
必要性には大きな疑問を持っているが一応は法律。
本人も容疑を認めているしナニより簡単に命を奪った凶悪事件。
刑期終了後の防犯目的の意味も込めて容疑者の顔をぐらいは載せても・・・
そうは思っても、まあいいかのノリで故意に法を破る訳にはいかない。
少年法を順守して最低限の目線は入れておこう。
昨年8月におきた、三重県朝日町での花火見物帰りの女子中学生が殺された事件で容疑者逮捕のニュース。
昨日は各局そろって朝のワイドショーから夜の定時ニュースまで、この一件を繰り返し伝えていた。
「お金が目当てだった」と特捜本部にも、女子生徒の殺害と6000円を奪った容疑については認めているらしい。
6000円で人を殺すか? 素朴な疑問だ。
どうも動機がウソ臭い。
少年による殺人事件と聞けば思い出すのはアノ男。
やっぱり代理人には、再度あのキツネ目の弁護士が出てくるのか?
今日は何位かな?最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
> 6000円で人を殺すか? 素朴な疑問だ。どうも動機がウソ臭い。
仰る通りです。
この報道後、当方でもこればっかり気になっていました。性的暴行目的だったのでは無いか?とも考えるのですが、刑罰的には強盗殺人は最高に厳しいわけですので、容疑者のプライドが何かをねじ曲げているのでは?という感じもします。
まぁ、少年法との兼ね合いで、正確な情報、今後も出て来そうに無いですけれども・・・
投稿: tenjin95 | 2014年3月 4日 (火) 05時31分
tenjinさん、こんばんは。
確定申告も忙しさがピーク、返信が遅くなりました。
私もtenjinさんと同じ推理です。動機が今ひとつ釈然としません。何より事件当初の報道でも、衣服の件が記事になっていた記憶です。ご遺族のことを思うと真相究明も複雑ですね。
控訴審は名古屋高裁、少年事件なので最後まで争うかも知れませんね。
投稿: バッキー | 2014年3月 5日 (水) 22時16分