ガイシホール、長渕剛ライブ「ARENA TOUR 2014 ALL TIME BEST」に参戦してきた
ココにもソコにもアッチにも長渕剛。
毎度の事ながら開演前から自称・長渕剛たちが弾き語りを競っている。
日本ガイシホール初日、長渕剛ライブ「ARENA TOUR 2014 ALL TIME BEST」に参戦してきた。
結論から書こう。今回の剛はここ10年来のライブで最高のキレだった。
ナニよりバンドとしての音が良い。
外国人3名の加入は成功。いっしょに演奏している長渕もとっても楽しそうだ。
ベスト盤からのツアー、昨晩やった新旧取り混ぜての20曲弱は全曲歌えた。
以下、ライブの感想を何点か箇条書き。
・オープニングの「泣いてチンピラ」、続く「勇次」は大好きな2曲だがさすがに引っ張りすぎ。2曲だけで20分はノリ的にも拳をふり上げる腕にも限界を超えている。
・3名の外国人ミュージシャンの加入は音的には大進歩。特にオルガン兼キーボードの演奏がいい。音の厚みと広がりではこれまででベストな印象。
・「順子」、JAZZっぽいアレンジでもナカナカ心地よい。個人的には元曲の方が好き。
・ステージ後方に映像を映し出すスクリーン。画像も字体も今までのライブにはないオシャレな雰囲気。
・夏のライブの影響か客のノリが良かった為かエアコンの効きが悪い。モワッと汗のニオイが前後左右から。ナンダカ気になった。
まあ、何点か感想を書きましたが、今回もいっぱいいっぱい元気をもらった素晴らしいライブでした。
長渕剛ライブ「ARENA TOUR 2014 ALL TIME BEST」、9月には武道館、福岡、大阪とまだまだ続く。
どうぞ参戦されるファンの皆様、気合を入れて楽しんできてくださいね。
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント