ナンとか還元水を超える展開になるのか? 小渕優子経済産業相の政治資金支出問題
だから国会議員さんの監査仕事は受けたくないのが本音。
去年も1件、生意気にも丁重にお断りした。
何年か前にあった、松岡元厚生大臣の「ナンとか還元水」みたいな悲劇が起きなきゃいいが。
週刊誌報道がきっかけで突然降ってわいた、小渕優子経済産業相の資金管理団体の不明瞭な支出疑惑。
管理人も登録政治資金監査人の端くれ。
監査人の立場から「未来産業研究会」の収支報告書を早速のぞいてみた。
総務省にUPされている公開データなので伏字の必要はないが、一応、自主規制しておいた。
小渕さんの監査報告書に署名したのは誰なの?
問題となっている収支の中身より、ババを引いた監査人が誰なのかが知りたくて軽く調べてみた。
どうやら関東信越税理士会の先生みたい。
小さな支部みたいだし、きっと監査署名した税理士さんも、今頃えらい騒ぎになっているのは間違いない。
そういえば、登録政治資金監査人の研修が偶然にも今日17日だった。
名古屋会での研修なんだが・・・
ナンだか行く気が失せてきた。
補足
政治資金監査制度とは・・・
「政治資金規正法」が平成19年12月に改正され、国会議員関係政治団体については、あらかじめ、収支報告書、会計帳簿、領収書等について、政治資金適正化委員会が行う研修を修了した登録政治資金監査人(政治資金適正化委員会の登録を受けた税理士、弁護士、公認会計士)による政治資金監査を受けることが義務付けられました。引用 日本税理士会連合会より
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
業界の方には、それとしての悩みがあるのだということがよく分かる記事でございました。お疲れ様です。
投稿: tenjin95 | 2014年10月17日 (金) 05時04分
tenjinさん、おはようございます。
登録政治資金監査人、制度自体はよい流れなのですが監査はあくまでも支出の有り無しのチェック。使途については口を挟めない制度となっています。
投稿: バッキー | 2014年10月17日 (金) 09時23分
以前から思っていたのですが・・・
議員&政治団体の出納と監査を税務署の仕事にしたら話が早いかと・・・。
寄付に関しては寄付者にその権利があるかどうかのチェックをさせ、支出に関しては領収書原本は当然で使途に関しても監査させたら良いのではないかと。
その代わり、議員秘書の人数もしくは報酬を減らす。
まじめな税務署員程嫌われますが、このような仕事であれば国民からも(少しは)愛されるようになるだろうと。www
勿論、政治家や政治団体にも世の中の常識が浸透するだろうし。www
投稿: どん | 2014年10月19日 (日) 01時48分
どんさん、おはようございます。
そつなく仕事をこなしていた前内閣。個人的には変えなきゃ良かったのにと思っています。前安倍政権での大臣辞任ドミノを思いだしました。
「議員&政治団体の出納と監査を税務署の仕事にしたら話が早いかと・・・」
どんさん、確かにそうなんですよね。でも、議員にだけコレをやると納税の基本である「申告納税制度」が崩れます。
議員もいち職業の1つですから。悩ましい問題です。
投稿: バッキー | 2014年10月19日 (日) 08時44分
さすがプロのご指摘です。
ただ個人的見解(独断と偏見ww)では、議員は公人であり国民の代表である(筈)ので「申告納税制度」の特例を設けても良いのではないかと。そもそも領収書の使いまわしや偽造がまかり通る時点で特例となっているとも思います。www
ましてや何十年も恐らくほとんどの国でも問題となっている「政治と金の問題」の解決には一番かと。ただし、あくまでも政治活動に限定してもことと補足します。^^;;;
大臣辞職ドミノの再来・・・自殺者が出ないことを祈るばかり。内閣改造は議員への餌、しない訳にはいかないでしょうからねぇ~www
投稿: どん | 2014年10月19日 (日) 09時53分
どんさん、こんにちは。
申告納税制度の特例もあって良さそうですね。どんさんの仰るとおり議員は公人であり国民の代表ですから。
それにしても今回の辞任劇、安倍首相も選ぶ際に身体検査をしなかったのでしょうかね?
ここまで大胆に隠す意図もない収支報告書は通常、県連単位でチェックが入って手直しする筈なんですが・・・
特に自民党はその点に関しては厳しいのですけど。ナンか今回の辞任劇は腑に落ちない点がありますね。
投稿: バッキー | 2014年10月20日 (月) 13時01分
同じネタに何度もの投稿すみません。^^;;;
世間の予想通り辞任となりました。
これだけあからさまな問題ですから悪意はないのでしょう。また、記者会見も堂々としていてダメージは最小で済んだようですね。まだまだ若いですから、再出発に期待したいですね。
以前の与党からは一ヶ月ちょっとでの辞任になったことで、総理の任命責任を追及すると息巻いてますが、自分達で辞任に追い込んでおいて責任追及とはしっくりこないですねww
さて、もう一人の団扇問題のネタも期待しています。
投稿: どん | 2014年10月20日 (月) 13時37分
どんさん、全然オッケーですよ。
目玉である女性大臣がWの辞任。少なからず政権への影響はありそうですね。それでも、安倍首相は昨日の予定公務をキャンセルなしですべて実行。勝手な推測ですが、官邸主導でWの辞任劇は決まっていた感じがしました。
私もどんさんと同じで、小渕議員の「ダメージは最小で済んだよう」に思います、あのオープンすぎる収支報告書では逆に検察側も悪意の立証が難しくなるかも。
小渕議員の取巻きがそこまで考えての行動ならアッパレですが・・・
投稿: バッキー | 2014年10月21日 (火) 08時09分