やっぱり。胡散臭いと思う職業のベスト10
コンサルタントが1位なのは妙に納得。
よくニュースでも、捕まった男の職業で自称・経営コンサルタントとか聞くし。
それでは胡散臭いと思う職業のベスト10をみてみよう。資料引用 マイナビより引用
「うさんくさいなあ」と思う職業TOP10
第1位 ○○コンサルタント......73人(16.5%)
第2位 探偵......53人(11.2%)
第3位 占い師......40人(9.0%)
第4位 ハイパーメディアクリエイター......21人(4.8%)
第5位 キャンドルアーティスト......14人(3.2%)
第6位 政治家......10人(2.3%)
第7位 ○○ソムリエ......9人(2.0%)
第8位 傭兵......8人(1.8%)
第9位 YouTuber......5人(1.1%)
第10位 自称○○......4人(0.9%)
以上
占い師ってのも怪しいよねえ。
似た感じでセラピストとかカウンセラーなんてのもナンダカ怪しい。
別に国家試験がある訳でもないし、誰でも頭に自称「なになにコンサルタント」とか、なになにカウンセラーって付ければソレっぽく聞こえるし。
まあ、憲法で保障された職業選択の自由。
人を騙したり犯罪に結びついたりしなけりゃあ、多少は胡散臭くても選ぶ側の自己責任かと。
今日の順位は何位かな?
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
「僧侶」が入らなくて良かった・・・
いや、元々職業と見なされてないのかもしれませんが。
投稿: tenjin95 | 2015年3月 9日 (月) 11時26分
tenjinさん、おはようございます。
僧侶は思いつきませんでしたが、自称宗教家っていうのはナントナク。この記事を投稿したらタイミングよく、新しいのが1つ。
昨日、無免許運転の動画をネットに投稿して捕まった、自称ネットタレントなんてのも。
投稿: バッキー | 2015年3月10日 (火) 08時03分