ラガー&8号門クラブVS偽ラガー&ネット署名
ラガーさんに偽ラガーさんね。前々から気になっていた疑問がひとつ解決した。
甲子園の高校野球でバックネット裏にいつもいる黄色帽子被ったラガーシャツのおっさん。
毎回、テレビでおなじ位置に映ってるんでエラク目立つ人だと感じていた。
あの黄色い帽子のおっさん、通称・ラガーさんをググってみたら、結構有名&相当迷惑な人だったみたい。
管理人と同様、ネット裏最前列の定位置にいつも鎮座するラガーさんの姿を見て、違和感を持っていた人が相当数いたみたい。
そんな伏線もあって、東海大相模と聖光学院の試合に「ラガーが2人いる」とネットで話題に。
画像引用 http://friends.excite.co.jp/channel/article/1716/
ラガーさん、ラガーシャツと蛍光イエローキャップがトレードマーク。
いつも甲子園のネット裏最前列に座っていることから、今やテレビで取り上げられるほどの有名人。
そんな本家ラガーさんの隣に、もう1人ラガーシャツを着た、蛍光イエローキャップの若い男性。
なんでも、Twitterで自ら「偽ラガー」と名乗る男性。
どうやら席を巡って、本家ラガーと自称・偽ラガーの両者に小競り合いがあった模様。
高校野球、甲子園は全席自由席なんで早い者勝ち。
つまり、どこに座っても個人の自由である筈がバックネット裏は「8号門クラブ」とかいう私設応援団みたいなのが占拠。
勝手に座ると怖いお兄さん達が周りからゾロゾロ出てきて、恫喝罵声で席を強制的に排除されるらしい。
それに反発したネット民の偽ラガー氏が、「ラガーvs偽ラガー」と体当たり取材を。
それが元で甲子園で大掛かりな席取り騒ぎになった様子。
甲子園を私物化するラガーさんや8号門クラブの行為にはネット民も批判的。
現在、私物化反対を求めるネット署名が開始されスゴイ勢いで拡大している。
抗議先は主催の朝日新聞社や高野連。
今後、大きなニュースになっていく予感あり。
今日の順位は何位かな?
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
中々に興味があります。
このラガー氏、何年くらい応援してたんでしょうかね?その年数次第では、許してやっても良い気がします。ただ、ここ数年とかいうのなら、横暴を許すべきでは無いかと存じます。
投稿: tenjin95 | 2015年8月18日 (火) 11時01分
tenjinさん、おはようございます。
10年以上は応援しているみたいです。ただ、彼の所属する8号門クラブの恫喝による占拠は、全席自由席のルールを無視する横暴さ。そのインチキでの席の固定化ですから、非難されても仕方がないかもと。ましてや、このオッサン、甲子園絡みでの出版やメディア出演で報酬を得ているプロ。
個人的には単なる目立ちたがりのオッサンだと思っています。
投稿: バッキー | 2015年8月19日 (水) 08時28分